ガールズちゃんねる
  • 2070. 匿名 2022/01/04(火) 09:52:04 

    >>1976
    新型コロナウイルスはORF6というタンパク質を持ってるからですよ。一般的な風邪のウイルスには無い。SARSにはあります。

    普通の風邪なら
    ウイルス感染→免疫が働き発熱→ウイルス排出→回復、って感じになると思いますが

    ORF6はインターフェロンを抑制し免疫を鈍らせます(自然免疫もワクチンによる物もです)ので、
    ウイルス感染→体内で増殖、細胞を破壊して炎症等→免疫が働く→ウイルス排出→回復、ただしウイルスが体内に残存した場合は後から不調が出る可能性、って感じになります。

    感染初期は無症状の事が多いので歩き回り他者に感染させます。→無症状でも濃厚接触者等は検査が必要、陽性なら隔離、の理由です。
    また、無症状である事はウイルスの増殖を抑える薬の服用タイミングが掴み辛くなります→体内で増殖する事を止められない=後遺症リスクを低減できない。

    ORF6が無ければ普通の風邪と同じです。しかし新型コロナウイルスにとって"免疫に邪魔されずウイルスを増やせる都合の良い能力"なのでORF6が無くなる事は無いと思います。

    地道に検査、隔離を続けて変異を起こさないようにしなければいけない。台湾の成功例があるので日本も不可能ではないと思います。



    +1

    -2

関連キーワード