-
1. 匿名 2022/01/02(日) 19:55:41
※こたつ好きの方、申し訳ありません。こたつ好きの方のけんかをするつもりは毛頭ありません!!
こたつ、苦手な方いますか?暖かいのはわかっていますが、テーブルに布団をくっつけるという怠惰の象徴、入ったら出るのが億劫になりそうで、自宅にはありませんし、義実家などで勧められても正座して膝だけ入るスタイルです。
元々ぐうたらが苦手ということもあるかもしれません。。あまり周りにこたつ嫌いという方がいなくて…
同じような方、いらっしゃいませんか?+67
-88
-
30. 匿名 2022/01/02(日) 20:01:18
>>1
コタツはその場にいないと暖かくないし、小さなコタツだと誰かと足がぶつかるし嫌。
床暖房つけてからコタツは出していません。+21
-6
-
32. 匿名 2022/01/02(日) 20:02:17
>>1
何でも好きな人に謝ってから嫌いアピールする人嫌いだわ。
嫌いは嫌いでいいよ。万人受けするものなんてないからね。+10
-23
-
46. 匿名 2022/01/02(日) 20:04:08
>>1
苦手と言うより嫌いです
子供の頃祖母がこたつの布団に
食べ物いっぱいこぼしていてそれを見てから無理
食べかすとかホコリとかいっぱい出てきそうで
不衛生だし掃除もしづらい
うちはずっとエアコンとホットカーペットです
+24
-3
-
49. 匿名 2022/01/02(日) 20:05:53
>>1
義実家のコタツに足を入れるとか嫌すぎる+10
-2
-
55. 匿名 2022/01/02(日) 20:08:34
>>1
コタツの布団に足引っ掻けるから嫌い。いらない。+3
-0
-
59. 匿名 2022/01/02(日) 20:10:22
>>1
怠惰の象徴
こんなこと言う人がガルにいるはずない。
誰だお前は+6
-5
-
87. 匿名 2022/01/02(日) 20:21:28
>>1
場所を動かして、コタツがあった場所と布団に掃除機をかけてカバーも洗って、掃除が大変すぎて置くのをやめた。+1
-0
-
90. 匿名 2022/01/02(日) 20:23:33
>>1
私はコタツが嫌いだからコタツ持ってない。
それを言うと結構「え、コタツないの?」ってビックリされる。
+2
-0
-
112. 匿名 2022/01/02(日) 20:47:27
>>1
主の理由と全く違うけど、こたつの天板と布団の段差?にゴミが貯まるのがどうも苦手で置いてない。暖かいんだけどねぇ。+0
-0
-
126. 匿名 2022/01/02(日) 21:27:53
>>1
ぐうたらが苦手って言ってみたい+5
-0
-
146. 匿名 2022/01/03(月) 06:47:29
>>1
こたつ好きって基本ぐうたらよね。+3
-0
-
148. 匿名 2022/01/03(月) 09:47:26
>>1 だから何?+0
-0
-
150. 匿名 2022/01/03(月) 11:33:11
>>1
私も嫌い。
単純にダサいし、ぐうたらの象徴って感覚もすごくわかる。
置きたくないし置いたこともない。
必要性も感じない。+1
-0
-
153. 匿名 2022/01/03(月) 12:12:33
>>1
「怠惰の象徴」って
けんか売ってるやんww+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する