-
406. 匿名 2022/01/02(日) 22:49:01
>>402
ごめん全然わからない
百歩譲ってその条件になるとして仮に年齢逆でもどっちかの収入だけになるの同じじゃん
そもそも定年まで働けるかすら分からない時代だし、逆に定年延長になるかもしれないし
先のことなんてわからない
空白期間が生じるのは年齢関係ないよね
いっそ独身だってそうだし
それはそれで別途計画的に考えるとして夫婦の年齢差とは一切関係ないんだけど…+2
-1
-
446. 匿名 2022/01/02(日) 23:41:36
>>406
男女の賃金を考えるとよほどのバリキャリでもない限り男性の方が多いし、それを考えると夫側の収入が途絶えるもしくは極端に減るというのはやはり恐怖だと思う
60くらいって子供が結婚したり家を建てたりで何かと物入りな時期だし
昔みたいに定年したらすぐ年金もらえたような時代ならいざ知らず、定年までの空白期間が長いとなると尚更+2
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する