ガールズちゃんねる
  • 254. 匿名 2022/01/02(日) 15:52:12 

    稼げる期間が長いから年下とか言ってるの、マジで引く
    男は基本年下の女が良くて
    敢えて年上に行くのは経済的に甘えられるからなのに
    そのメリットすら与えられないで働かせる気なんて
    オバサンそれなんの罰ゲーム?

    って男目線で正論つっこまれそう

    +15

    -5

  • 260. 匿名 2022/01/02(日) 16:31:34 

    >>254
    てか年下がいいって意見って基本自分のことしか考えてない意見多いよね
    養いますって人どのくらいいるんだろ

    +11

    -3

  • 261. 匿名 2022/01/02(日) 16:35:49 

    >>254
    それは正論。でも、私は経済力で男を甘やかすことができるので、敢えて年上のおじさんに行く気には全くなれない。

    +4

    -3

  • 276. 匿名 2022/01/02(日) 17:32:30 

    >>254
    20代で結婚できないと図々しい勘違いおばさんになるっていう例

    +3

    -2

  • 280. 匿名 2022/01/02(日) 17:53:18 

    >>254
    そう、男はまだ年下女に行く男でも金は持ってる場合が多い。
    恐ろしいのがここで年下男がいいって言ってる気持ち悪いおばさんはそれすらないこと。

    +7

    -1

  • 287. 匿名 2022/01/02(日) 18:21:59 

    >>254
    1~2くらいならまだしもそれ以上の年下は、男性側に「年上だけどこの人ならアリ」と思わせる武器が無いと。。
    10以上年下狙うオッサンにも同じ事が言えるけど。

    +5

    -2

  • 419. 匿名 2022/01/02(日) 23:05:17 

    そして>>254に戻る

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2022/01/02(日) 23:23:54 

    >>254
    普通に女目線でも可哀相だわ

    +3

    -0

関連キーワード