-
660. 匿名 2022/01/02(日) 16:08:30
>>646
バカレアの時にデビューしたらよかったって声もあるが、デビューのタイミングはちょうどよかったと思う+69
-3
-
661. 匿名 2022/01/02(日) 16:11:30
>>660
ちょうどよくはない+6
-18
-
662. 匿名 2022/01/02(日) 16:13:30
>>660
同時デビューじゃなかったら…
良きタイミングと言えます+67
-9
-
663. 匿名 2022/01/02(日) 16:16:40
>>660
あのタイミングでデビューしてたら全然路線違ったと思う+48
-1
-
666. 匿名 2022/01/02(日) 16:20:10
>>660
あれぐらいの時は事務所問題勃発してたし、もともとバカレアは飯島さん案件だからデビューしても大変だったと思うよ+43
-0
-
679. 匿名 2022/01/02(日) 16:45:32
>>660
バカレアの時にデビューしてたら今ほどの存在感は無かった気がする。+55
-0
-
701. 匿名 2022/01/02(日) 17:41:14
>>660
デビュー日に関しては本来もう数ヶ月前だったと思うよ。
それにしてもデビュー発表時は祝福だけじゃ無いショックも大きい会場のなか「あの日俺たちがやらなくちゃいけないことは喜びを表現するのではなくデビューを会場の人達に伝えることだった」と言うSixTONESは大人で、少し可哀想で優しい人なんだと思えた。
それから色んな場所でデビュー報告してたけど残されたJr.やそのファンを気遣ってて人柄が伝わったよ。自分達のツアーでも会場全員がデビューのこと知ってるのに改めて報告と感謝しててファン想いだった。
ジャニーさんデビュー決めてくれて本当にありがとう。+124
-10
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する