ガールズちゃんねる
  • 3. 匿名 2022/01/01(土) 20:20:59 

    もしかしてお正月時期にスーパーに売ってる卵焼きって関西だと甘くないの…?!

    +121

    -3

  • 47. 匿名 2022/01/01(土) 20:32:54 

    >>3
    甘いもんもあったよ
    その度にやっぱ出汁味の方が好きやなと思ってた

    +77

    -1

  • 50. 匿名 2022/01/01(土) 20:33:51 

    >>3
    >お正月時期にスーパーに売ってる卵焼き

    伊達巻のこと?伊達巻は甘いけど、あれは卵焼きじゃないしなぁ?何のことだろう?

    あと、記事に卵焼きは塩辛いとあるけど、塩辛いんじゃなくて出汁の味だわ。

    +26

    -22

  • 67. 匿名 2022/01/01(土) 20:43:06 

    >>3
    正月だと京都はだし巻き玉子
    甘くてもみりん的な甘さ

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/01(土) 20:44:16 

    >>3
    正月にスーパーで売ってるもの自体が地方によって違う

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/01(土) 21:04:05 

    >>3
    コンビニでも、甘い卵焼きとだし巻きと、2種類置いてあるけど、関東は違うの?
    関西だけど、甘くないだし巻き定食とかあるよー。
    家の卵焼きも、甘味は入れないよ。

    +24

    -1

  • 113. 匿名 2022/01/01(土) 21:53:34 

    >>3
    お正月用ではないけど
    コンビニ弁当とかスーパーの店では焼いてない卵焼きが
    入ってるお弁当やお寿司の卵は甘いし同じ味だと思う。
    そして不評。

    +2

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/02(日) 16:18:26 

    >>3
    関西に嫁ぎ、旦那から卵焼きには砂糖入れるなと言われ…。もうずっと甘いの食べてない。お母さんの甘い卵焼き食べたいよぅ。

    +3

    -6