-
1. 匿名 2021/12/31(金) 10:20:08
出典:cdn.j-town.net
魚を使わぬヴィーガン寿司の衝撃 - goo ニュースnews.goo.ne.jp写真に映っているネタには、動物性食品が全く使われていない。かつ、米も含めてグルテンフリーでもある。 手前左から「イカ」「アワビ」「トロ」、真ん中あたりにあるのが「イクラ」と「バッテラ」、右上の小皿にのっているのが、人参と大根の「肉巻き」を模したもの。左上はガリである。...
中でも記者をうならせたのが、イカだ。
これももちろん、本物のイカではなくある植物性食品から作られているのだが......何だかおわかりだろうか。
なんと......ナタデココである。
実際に食べてみると、このコリコリした絶妙な歯ごたえは、まさにイカ。大葉も良いアクセントになっている。言われなければまず気づかないだろう。
さらに、イクラにも度肝を抜かれた。
これは、「みずたまご」という食材を昆布のエキスで味付けしたものを使用している。
これは、こんにゃく粉とトマトを配合し、マグロの鉄分と酸味を表現した「トマトロ」の寿司。
イカをナタデココで再現とは衝撃です!+31
-140
-
14. 匿名 2021/12/31(金) 10:21:30
>>1
そこまでしてナタデココの寿司をイカと思いながら食べたくないけどなww
+162
-2
-
56. 匿名 2021/12/31(金) 10:27:25
>>1
精進料理でも魚や肉に見立てた模擬料理が出てくる
精進料理の方が工夫されて美味しそう
+9
-0
-
58. 匿名 2021/12/31(金) 10:27:55
>>1
漬物寿司でいいやん
水ナスの漬物寿司とか美味しいよ![]()
+46
-0
-
70. 匿名 2021/12/31(金) 10:29:40
>>1
わざわざ寿司にする必要ないね。
+6
-0
-
91. 匿名 2021/12/31(金) 10:36:55
>>1
マグロのマヨネーズも卵使ってないの?+1
-0
-
125. 匿名 2021/12/31(金) 10:55:26
>>1
魚食べたくてしょうがないんだね。+8
-2
-
129. 匿名 2021/12/31(金) 10:56:05
>>1
鮨屋だけど、発想と実行力凄いと思う。けれど、普通にお鮨食べて欲しい。+7
-1
-
134. 匿名 2021/12/31(金) 10:58:44
>>1
ヴィーガンは中級者らしい![]()
+5
-0
-
202. 匿名 2021/12/31(金) 12:10:37
>>1
値段は安いのかな?
さすがに本物の寿司より安くなきゃ+3
-0
-
214. 匿名 2021/12/31(金) 15:11:14
>>1
かんぴょう巻きってヴィーガンなのかな?+2
-0
-
227. 匿名 2021/12/31(金) 22:07:16
>>1
開発する根性?努力?はすごいね+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:cdn.j-town.net




