-
20. 匿名 2021/12/30(木) 22:49:29
新東名は静岡県内は3車線あってカーブもほとんどなく起伏もゆるやかだから普通に運転してれば事故なんて起こさないと思うんだけど、制限速度120キロだからスピード出す車は本当にスピード出すからな。渋滞しててちゃんと前見てなくて…って感じ?やだなぁ〜元旦ここ通って実家帰るつもりなのに。年末事故多すぎる。+50
-0
-
24. 匿名 2021/12/30(木) 22:57:42
>>20
新東名走りやすいよね。
ただ、横風強いと危ないけど。
久々に東名使ったら、2車線はやっぱ走りにくかった。
+17
-0
-
32. 匿名 2021/12/30(木) 23:13:50
>>20
静岡から愛知に入ると100キロ規制になるし
2車線になるしで煽る車が増えるから怖いよ
愛知の新東名も3車線にしてほしい+7
-0
-
37. 匿名 2021/12/30(木) 23:38:42
>>20
昨日実家帰るのに新東名走ったけどいつもより飛ばしてくる車が多くて焦った
正月も高速使う予定だけど今から運転が憂鬱に思えてくるほど怖い+5
-0
-
50. 匿名 2021/12/31(金) 17:01:17
>>20
新東名は走りやすいから好き。
千葉に住んでるけど旦那と車で京都に帰省するときは、首都高抜けるまでは旦那が運転して、海老名から京滋バイパスの手前までは私が運転してる。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する