ガールズちゃんねる

【実況・感想】プロ野球戦力外通告

2049コメント2022/01/08(土) 12:34

  • 1948. 匿名 2021/12/29(水) 20:40:29 

    >>1676
    うーん・・・。
    悪いけど、お父様親の欲目だわ。

    川原は現役12年で10試合以上出られたのはたった2年。
    同じ左腕の渡邉 雄大投手は2年在籍9試合登板で今季戦力外になってる。
    「育てること前提の高卒」と「即戦力のオールドルーキー」の差があるとは言えど、川原投手は破格の特別扱いだった。

    それに放送にもあったとおり今季は2軍の試合でも打ち込まれることもあって防御率5.10。
    「他球団なら続けられる」成績でも無かった。

    実際、渡邉 雄大投手の方はすぐに阪神が育成とは言え獲得に動いたけど、川原投手の獲得に動く球団は無かった。

    自分以外の戦力外の選手の行き先がどんどん決まっていく現実を目の当たりにして、川原投手自身は自分の立ち位置を理解していたと思う。
    キャチボールしてた時も気持ちがそぞろに見えた。

    +23

    -1

  • 1973. 匿名 2021/12/29(水) 22:18:44 

    >>1948
    良くも悪くも親心なのかもね。
    でもまあ川原さん本人が自分の限界を見極めてたのが良かった。
    モヤモヤもあったと思う、プロで通用しないと頭で分かっていても心が付いていかない葛藤も分かる気がする。
    でも最後は冷静に生きる道を決めて、見てて応援したくなる人(奥さんも)だった。
    今度は裏方として球団の縁の下の力持ちで活路見出だせるといいよね。

    牧田さんはまさかそんな事になってるなんて思わなかったから驚いた。
    でも現役時代の貯蓄もあるだろうし、知名度でまだそこまで悲壮感はなかった様な気がする(本人的には辛いだろうけど)
    いざとなったら現役は無理でも何かしら野球に携わって生きていきそうな。
    ガルで知ったけど奥さんも経営者みたいだから、生活も滅茶苦茶困る事はなさそうだしね。

    高野さんは…うーん…
    台湾球団からも何か反論されてるし、本当の所は分からないけど。
    まあ頑張って下さい…としか。

    +19

    -0