-
4. 匿名 2021/12/27(月) 09:40:30
あんなにハンサムな旦那さんいて可愛いお子さんいて自分もとっても可愛いし
何が不満なんだろって思う。
どれが一つ欲しい+2245
-156
-
16. 匿名 2021/12/27(月) 09:42:08
>>4
トップアスリートは試合でドーパミン出まくるから、引退後日常に戻れないっていうよね+24
-73
-
29. 匿名 2021/12/27(月) 09:44:02
>>4
義家族があれじゃあね。
旦那も味方してくれなかったみたいだし。
同情出来るっちゃ同情出来る。
ただ、不倫ではなくきちんと協議離婚だけすれば良かったね。+88
-151
-
43. 匿名 2021/12/27(月) 09:46:56
>>4
一人の男性だと飽きてしまい、また新しい恋愛をしたい性質。
性欲が強いので次の恋愛も籍を入れないで恋愛だけしていればいいかなと思います+656
-14
-
53. 匿名 2021/12/27(月) 09:48:45
>>4
ほんとにね出典:hochi.news
+373
-4
-
59. 匿名 2021/12/27(月) 09:49:55
>>4
社会的な成功=幸せじゃないよ。
周りから見て幸せそうだけど幸せじゃない人はそこら辺にもいると思う。+242
-2
-
77. 匿名 2021/12/27(月) 09:53:08
>>4
国際結婚ならではの「これは想定外」はありそうだけどね。覚悟はしててもさ。+229
-4
-
78. 匿名 2021/12/27(月) 09:53:20
>>4
ハンサムな旦那でもやっぱり台湾はまだまだ男尊女卑な家庭が多いし、それなりに辛い思いしていたのかも。
かといって不倫しちゃうのはダメだけど。+215
-99
-
114. 匿名 2021/12/27(月) 10:05:32
>>4
台湾は日本みたいに核家族ではなく、結婚しても実家との関わりはとても強く夫は母親を尊重し母親の意見のほうが強いらしい。日本から見たらマザコンだが台湾では当たり前。+269
-5
-
126. 匿名 2021/12/27(月) 10:11:50
>>4
いたれりつくせりみたいだから、あえてアラを探すとしたら卓球の解説はそうでもないとか?
だけどそれにしたってオファーがあるという+31
-2
-
134. 匿名 2021/12/27(月) 10:17:59
>>4
飽き性なのと、どこででも幸せを見つけられる人ではないんだよ。こういう人は相当数いると思う。
与えられた環境の中で幸せを見つけられる人は、どこにいても幸せをみつけて暮らせる。
でも欲深い人はどこにいても満たされない。もっともっとと渇望する。
そして、幸せな自分の演出をすることで感じられる幸せが強かった人は、周りから飽きられたらもう演出することもできないから、
やる行事がなくなってつまらなくなる。
おそらく、SNSあるからこそ辛い思いしてる人もいるかもだけど、SNSがあるからこそ、旦那や子供と向き合わずに済んでて矛先変えられて、自分は幸せだって暗示をかけられてる人もいるはず。
そういう人はSNS取り上げられたり、SNSで活躍できなくなると、途端に自分の人生が陳腐なものに思えるんだと思う。
だからまた外に求めにいく。そしてその繰り返し。+112
-7
-
138. 匿名 2021/12/27(月) 10:19:46
>>4
ハンサムと子供可愛いはわかる。+183
-2
-
143. 匿名 2021/12/27(月) 10:25:31
>>4
どれも頷けないw+12
-5
-
148. 匿名 2021/12/27(月) 10:27:39
>>4
自分も可愛いし
ってなにwかわいいかどうかは人それぞれとしてもそんなに世の中の主婦たちは自分の顔面に悩んで気にしていて不倫や浮気をしているの?
顔が関係あるような言い方
理屈が通ってなくて意味が不明
+5
-30
-
172. 匿名 2021/12/27(月) 10:42:05
>>4
日本在住のかなりお金持ちな台湾人の知人がいたけど、台湾にいるほとんどの親戚まで面倒みてたよ
家族の繋がりが、ちょっと日本とは感覚が違うのかも
+158
-1
-
183. 匿名 2021/12/27(月) 10:49:31
>>4
偏見とかじゃないけど、これで旦那さんが日本人だったら完璧だと思う
台湾の方、嫌いじゃないけど、親などに対する考え方が根本的に違いそうだから、どんなに良い人でも色々としんどそうだもん+161
-7
-
214. 匿名 2021/12/27(月) 11:11:28
>>4
自分はかわいくないかなあ+122
-4
-
237. 匿名 2021/12/27(月) 11:47:52
>>4
あの義姉がついてくるよ?がるちゃんの大嫌いな義家族ついてくるよ?恋人ならいいけど台湾で結婚生活は日本人にはキツそう。不満めっちゃあると思うけどな。+64
-4
-
275. 匿名 2021/12/27(月) 12:58:33
>>4
それプラスお金持ちだったのよ。普通からしたら最高の人生だったのに+27
-4
-
353. 匿名 2021/12/27(月) 17:07:42
>>4
台湾だとまだ儒教の影響強くて、お年寄りは日本にいる時よりも婿さんから敬意を持って接してもらえたのかもね。+18
-0
-
354. 匿名 2021/12/27(月) 17:09:30
>>4
まぁそこは本人達しか知らない何かがあるのかもしれないし、当事者になってみないと分からないこともあるし。
とはいえ、不倫と子供置いていったのは理解できん。
+4
-1
-
375. 匿名 2021/12/27(月) 18:09:37
>>4
とっても可愛い?笑+31
-0
-
402. 匿名 2021/12/27(月) 19:36:32
>>4
家庭でもいい人か、相性のいい相手か、家族とは上手くいってるかはわからないからなぁ+2
-0
-
409. 匿名 2021/12/27(月) 19:59:23
>>4
何が不満って自由に恋愛できないのが不満なんでしょ。
私には分からないよ。
恋愛〈〈〈家族だもん。
福原は、恋愛〉家族、なんだと思うよ。瀬戸内寂聴とかも。+26
-0
-
428. 匿名 2021/12/27(月) 20:40:40
>>4
幼少期からスパルタの卓球漬けでメディアの晒し者にされて家庭環境も複雑で愛着障害だからだよ
あと国際結婚で義実家も大変そう+15
-0
-
444. 匿名 2021/12/27(月) 21:06:33
>>4
向こうの親かね?
しきたりとか…
いろいろありそうだけど
不倫はだめよねぇ+1
-0
-
445. 匿名 2021/12/27(月) 21:10:31
>>4 旦那のお母さんが愛ちゃんの事を「金の卵」って、周りに話していたんでしょう? 台湾人からすると、褒めているんだけど、愛ちゃんからすると、自分のお金を当てにしているようで不快だったらしい、、、国際結婚ならではの価値観の違いだわ。
+9
-1
-
478. 匿名 2021/12/27(月) 22:49:54
>>4
元旦那さんはモラハラしていたよ。+5
-14
-
500. 匿名 2021/12/28(火) 00:17:05
>>4
>>237
でも私も怖いワガママな義理お姉さんいるよ。50歳になっても独身で実家暮らしだし、家事も全くやらないし、「水」、「コーヒー」って言ったら(〇〇を取って貰っても良いかな?くらいの言い方もせずに)義理お母さんは「はい、分かりました」って取ってあげるよ。しかもヘビースモーカーでお酒好きでちょーデブ(130キロ/150センチ)だし、うちの子をからかおうとわざと舌を出して首元から耳まで舐めて、みんなめっちゃ引いてるのにただ義理姉さんが1人で大爆笑。なのでこういう人はどこにもいると思いますけど。福原さんは我慢したくなかったかもしれないけど、我慢して頑張ってる嫁もいるよ。
(ちなみに私は台湾人で夫は日本人です)+4
-0
-
565. 匿名 2021/12/28(火) 07:08:36
>>4
どんな家族だったかは本人にしか分からない。
不倫はダメだけど。+5
-0
-
566. 匿名 2021/12/28(火) 07:41:20
>>4
台湾で実際に日本語を一切使わず生活してごらん
ましてや要介護の母親まで義家族の味方
その母親の通訳までさせられ、ダーレも自分の味方はいない、愚痴すら吐けない
ガルちゃんでも、義家族嫌い!夫の実家に帰省したくない!ってさんざん言ってんじゃん
たった数日帰省する日本人同士ですらそうなのに、なんで台湾なら幸せ絶頂な生活が待ってると思うの?
「そんな人を選んだ自業自得」というのも、それは結婚してみて初めて分かることだし、小さい頃から親に管理されてスポーツばっかやらされて、どうして普通の常識が育つと思うのか+12
-3
-
568. 匿名 2021/12/28(火) 08:07:46
>>4
まぁ幸せは本人比だからなぁ+2
-0
-
575. 匿名 2021/12/28(火) 08:40:57
>>4
国際結婚の価値観の違いによる離婚はわかる。でもかわいい盛りの子供を放っておいて不倫は理解できない。+1
-0
-
576. 匿名 2021/12/28(火) 08:41:15
>>4
すごくラブラブだったのに…+0
-1
-
590. 匿名 2021/12/28(火) 09:47:33
>>4
自分もとっても可愛いし
えっ!?わざと?(笑)+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する