-
44. 匿名 2021/12/27(月) 08:25:44
>>36
ちゃんと訂正させよう
親が子に言葉遣い教えるの大事だと思う
+22
-1
-
58. 匿名 2021/12/27(月) 08:33:49
>>3
>>44
載ってる辞書もあるよ
そのうち「おざなり」と「なおざり」みたいになるかも+6
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
44. 匿名 2021/12/27(月) 08:25:44
+22
-1
58. 匿名 2021/12/27(月) 08:33:49
+6
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
違くて(ちがくて)とは。意味や解説、類語。[連語]他と異なっていて。そうではなくて。違って。「いつもと―驚いた」[補説]文法的には破格。例えば、形容詞「白い」の連用形は「白く(て)」「白く(ない)」「白かっ(た)」となる。動詞「違う」の連用形「違い」...