-
3. 匿名 2021/12/26(日) 21:53:44
いつもドヤ顔+202
-223
-
21. 匿名 2021/12/26(日) 21:55:22
>>3
それだけの演技をしてるからドヤ顔でも大歓迎。むしろドヤ顔込みで羽生結弦。+674
-36
-
57. 匿名 2021/12/26(日) 22:03:31
>>3
いつ頃か分からんけど和テイストのやつした時に最後ドヤってした時しびれたわかっこよかった
あれもう一回見たいけどどう検索したらいいのか分からない 羽生君で検索したらいっぱい色々でてたどり着けない+110
-8
-
60. 匿名 2021/12/26(日) 22:05:16
>>3
それだけの演技をしてるのにダメなの?
しょぼん(´・ω・`)って顔すればいいの?+188
-12
-
68. 匿名 2021/12/26(日) 22:07:43
>>3
アスリートなんだから当たり前じゃん
こういうこと言うやつ嫌い+157
-14
-
74. 匿名 2021/12/26(日) 22:09:32
>>3
そりゃ成功したんだから
何が気に入らないんだろ
ブスッとしてもキリッとしても無表情でも文句言うくせに+110
-8
-
110. 匿名 2021/12/26(日) 22:21:44
>>3
何がいけないの?
あれだけ人を感動させる演技してるんだから、堂々とドヤ顔してほしいわ。
+101
-8
-
128. 匿名 2021/12/26(日) 22:29:20
>>3
見習うといい。+5
-3
-
167. 匿名 2021/12/26(日) 22:49:30
>>3
あの顔も演技のひとつでしょ。
インタビュー中やキスクラでドヤ顔してたら嫌な奴だけど。+73
-2
-
168. 匿名 2021/12/26(日) 22:49:44
>>3
氏ねゴミクズ+1
-13
-
182. 匿名 2021/12/26(日) 23:11:09
>>3
あなたもドヤってるね。
同じドヤってても、中身が空っぽ過ぎて草+32
-3
-
187. 匿名 2021/12/26(日) 23:19:37
>>3
ドヤ顔レベルの事よ+19
-1
-
191. 匿名 2021/12/26(日) 23:34:01
>>3
実績伴ってる人のドヤ顔はかっこいいんだよ。+51
-4
-
206. 匿名 2021/12/27(月) 00:29:32
>>3
ドヤ顔ってより
集中力を極限まで研ぎ澄ました顔って気がする。+55
-7
-
241. 匿名 2021/12/27(月) 12:20:04
>>3
笑わないからドヤッて見えるんだよね。+0
-0
-
244. 匿名 2021/12/27(月) 12:39:26
>>3
それでも本人は、ミスがあれば宇野選手に負けるって緊張感あったって言ってて他の選手をしっかり意識してるのに、オタク達は別次元だの別世界だの言ってるのがね。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する