-
528. 匿名 2021/12/27(月) 10:11:15
>>501
逆の立場だと、俺の子供を産んで、産まないなら別れるとか言われたら、え?私子供産まないならあなたにとって不要なの?替えがきく存在なんだと思ってしまいそう+1
-11
-
550. 匿名 2021/12/27(月) 10:57:04
>>528
逆になってない
「俺と結婚して欲しい。もし結婚できないなら別れよう」が逆では+6
-0
-
551. 匿名 2021/12/27(月) 10:58:34
>>528
そう思ってしまうのは余りにも自分自分過ぎると思うな
子供を持ちたい彼の気持ちが大きくて、それを自分が叶えられないなら、お互い別の道に進む以外なくない?
「子供を持ちたくない気持ちを尊重して欲しい」ってのと同じじゃん
子供を持つ持たないって、最もズレてはいけない価値観だと思う(結果として産めなかった場合は別として)+13
-0
-
555. 匿名 2021/12/27(月) 11:01:50
>>528
いやすぐにでも産むしw
産みたくないなら合わないから別れるしかないんですが。
結婚は親子じゃないから唯一無二じゃないんだよ。
実は。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する