-
6. 匿名 2021/12/25(土) 22:01:14
ミーレは高い
掃除機10万円超+547
-18
-
35. 匿名 2021/12/25(土) 22:05:37
>>6
音すんごいうるさいよ。+97
-4
-
183. 匿名 2021/12/25(土) 23:06:27
>>6
家事代行で使ったけど、重くて吸い込まないしすぐ毛が絡まるし使いにくかった。
ミーレの洗濯機も同様、手入れがかなりめんどくさい。+75
-11
-
216. 匿名 2021/12/25(土) 23:29:36
>>6
ヘッドがちゃちいんだよなぁ
紙パックはいいけど+4
-6
-
231. 匿名 2021/12/25(土) 23:38:10
>>6
まずミーレを知らない超庶民でごめん。+159
-13
-
239. 匿名 2021/12/25(土) 23:48:41
>>6
ドイツ住んでたけどミーレなんかより日本製の日立とかパナソニックの家電の方がよっぽど使いやすい+167
-11
-
285. 匿名 2021/12/26(日) 01:00:43
>>6
ミーレの食洗機使ってるけど、大容量で気に入ってる+75
-10
-
332. 匿名 2021/12/26(日) 07:39:05
>>6
ミーレの掃除機迷ったんだよね〜
掃除大国ドイツだから何か凄い吸引力あるんじゃないかってw
結局重いし高いしでやめた
丁寧な暮らし系のブログで見たな+23
-10
-
459. 匿名 2021/12/26(日) 14:17:37
>>6
食洗機も品薄で全然無いよね
高いのに+4
-7
-
574. 匿名 2021/12/26(日) 17:27:20
>>6
ミーレいいよ!重さがるから取り回しが安定していて私は使いやすい
ダイソン何台か買ったけど、細かいダストが目詰まりして吸引力落ちるし排気のにおいも気になって2年くらいで買い替えるから逆に高くつく
ミーレは排気も全然匂わない、紙パックで捨てるやり方も良い、好き好きなんだろうけどうちは買って大正解でした
+7
-9
-
604. 匿名 2021/12/26(日) 18:12:33
>>6
ずっと前は、通販生活といえばミーレの掃除機だったけど、ちょっと見ない間に取り扱いがなくなってた。
あんなに推してたのにどうしたんだろ?+1
-2
-
645. 匿名 2021/12/26(日) 19:31:17
>>6
ダイソンも10万超えたよ〜
けどパナソニックに買い替えた。+3
-2
-
928. 匿名 2021/12/28(火) 18:11:21
>>6
?家電なんてだいたい10万超えじゃん+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する