-
32. 匿名 2021/12/25(土) 14:55:32
何が心に響くかは、数十億人の人の数だけ違うからね。
今日ブランチで紹介されていた漫画で、
「どうして人「だけ」は殺していけないの?」
っていう台詞に対して、
「真理を突く」「心に響く」
とか賛美されてたんだけど、
自分には特に…。って感じだった。
たぶん「そんなん、人間様が生きやすく、人間様が持続的に繁栄する社会の為に作られたルールだからでしょ?
貴方は両方の立場の側面がある特殊な立場だから悩むかもしれないけど」
って自分が思ってるからだと思う。
そのチンパンジーと人間の間の子(チャーリー)と同じで、
「所詮、人間も自然界ではただのONEに過ぎない」って価値観だからかな。
でも、そうではなくて、エコは素晴らしい、地球のために。
とか単純に思っていた人からしたら、
インパクトある視点なのかな。+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する