-
3. 匿名 2021/12/24(金) 22:16:50
やめる時はみんなにお菓子配ってやめた+81
-5
-
4. 匿名 2021/12/24(金) 22:18:07
>>3
しつこいな+1
-31
-
27. 匿名 2021/12/24(金) 22:30:38
>>3
それね。べつにいいと思う
わたしも転職4回して渡して渡されてしてたけど特に付き合いなくなるしせんでよかったなと思う
お菓子プラスα渡してた時は辞めるのに出費がかさんでなんでここまでせないかん?と正直思いながら辞めたし
仕事さえ最後まできっちり責任持ってしたらいいと思うけど
+25
-1
-
45. 匿名 2021/12/24(金) 23:08:36
>>3
販売やってたんだけど、辞めるときは各店舗(当時県内に7店舗あった)に菓子折り+1人1人にハンカチをあげるのが慣例でした。
サービス残業とネチネチした人間関係が嫌で退職決めたからハンカチまで買う気になれなくて菓子折りだけ各店舗に持っていって挨拶して終了。一部お餞別くれた方にはお返しとして贈り物渡したらおかしな空気になってたけど、もう辞めるんだからどうでもよくてあんまり気にならなかったです。
+11
-1
-
48. 匿名 2021/12/24(金) 23:14:28
>>3
円満退職以外やる必要ないね
嫌で辞める職場なんか人間関係も疎遠になるし
年休使ってサッと消えるほうが無駄なお金も気も使わなくて済むし+22
-0
-
79. 匿名 2021/12/25(土) 09:59:42
>>3
人間関係嫌で辞めるのにそんなことしなくていい。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する