- 
                114. 匿名 2021/12/22(水) 19:18:10 日本にプラスチックダメと広めた先がけはローラのinstaじゃない?
 それで日本人の芸能人達も騒ぎ出して最後に進次郎が乗っかって、ビニール有料化。
 んなことより、歯磨き粉のプラスチック研磨剤をやめるとかそっちのが先だし大切なのに。
 リサイクル知らないやつがやるからこうなる。
 まじで帝人とか東レとか繊維会社でしっかり勉強した人が対応してほしい。
 +4 -5 
- 
                137. 匿名 2021/12/22(水) 19:24:10 >>114
 プラスチックだめの先駆けがローラのインスタ?
 しかもプラスついてる。
 ガルちゃんてどんな層が見ているのかー!+1 -1 
- 
                203. 匿名 2021/12/22(水) 19:51:10 >>114
 プラごみのことは、今日に始まったことではなく、ましてやインスタが出来るより前からずっと問題になってましたよ。
 私は50代だけど子供の頃から社会問題でした。当時は埋め立てるしか方法がなくて、東京は埋め立て地の夢の島がプラゴミで限界と言われてました。
 それでプラスチックを油化させる研究が始まって、稼働させてるところもあるけど
 まだ万全じゃないみたい。
 私の暮らす町は結構予算があるので、プラは大掛かりな焼却炉で燃やしてるけど、そういう焼却炉がない自治体は多いと思う。+2 -0 
- 
                217. 匿名 2021/12/22(水) 19:55:28 >>114
 ローラ?笑える。+0 -1 
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
