-
902. 匿名 2021/12/22(水) 17:24:00
>>4
変異しすぎて新型じゃないコロナ(今までの風邪)になってるのにね
テレビ見てる人ほど症状ちゃんと見てるだろうに、怖がってる人は何が怖いのか逆に聞きたい+175
-53
-
928. 匿名 2021/12/22(水) 17:33:00
>>902
ホントだよね。みんな面倒だから自粛したりマスクしてるだけだよね。本気でまだ怖がってる人って学習能力ないのかな+82
-32
-
995. 匿名 2021/12/22(水) 18:01:43
>>902
だってテレビないんだもん(´・ω・`)
軽症でもかからないことに越した事はないよね?
マスク、手洗い、うがいは続けます。+55
-0
-
1327. 匿名 2021/12/22(水) 20:37:30
>>902
オミクロン株発祥の南ア以外の国は警戒していますよ。
北半球の多くの国はデルタ株で苦しんでいます。医療は休みなしでオミクロン株の感染拡大に悩まされます。感染した全員が軽い症状で済むとはとても思えません。それに世界の感染が増えたら、変異するのが新コロナ。あと数回は変異するんじゃないかな。
背景にあるのは、日本は世界一の高齢国家。「弱毒化してたらいいのになあ」で国を運営できるはずがないでしょ?+14
-22
-
1570. 匿名 2021/12/22(水) 22:48:13
>>902
隔離が怖いです+6
-4
-
2273. 匿名 2021/12/23(木) 12:23:44
>>902
かかることが怖いと言うより、周りを濃厚接触者にして学校や仕事に支障がでて迷惑かけるのが怖い。
少ない人数でやってる職場だからね、1人2人休んだだけでもいっぱいいっぱいなのに2週間も周りがみんな休んだら潰れるなうちの会社。+10
-3
-
2379. 匿名 2021/12/23(木) 13:16:20
>>902
発症したり濃厚接触者になると出勤できなくなるので収入の面で困るため罹患したくありません。
インフルとは違って期間も長いので。+7
-0
-
2393. 匿名 2021/12/23(木) 13:25:52
>>902
私は感染時代はこわくないんだけど、濃厚接触とか無症状なのに迷惑かけられるのが嫌。
感染して休むなら仕方ないけど家族全員自宅待機とか本気で迷惑。
去年子供が低リスクでみんな休みになったけど絶対に感染してないような場所にいたのに念のためって言われて検査までに2日、結果までに3日。
子供たちも休校分取り返すから7時間授業だったし、その7時間×5日分のノート取りとか休み時間返上でやったし仕事でも迷惑かけた。
+12
-0
-
2407. 匿名 2021/12/23(木) 13:30:17
>>902
シンプルに感染したくないからじゃないの。
風邪でも感染したくなよ。
うがった考え過ぎ。+8
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する