ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2021/12/22(水) 14:37:35 

    >>7
    もう出ないと思うの。

    +440

    -50

  • 46. 匿名 2021/12/22(水) 14:39:25 

    >>7
    まさかの年内かも。

    +14

    -45

  • 137. 匿名 2021/12/22(水) 14:47:51 

    >>7
    きっとニューイヤー駅伝と箱根駅伝を中止は利権があって厳しそうだから正月明けかも

    +136

    -8

  • 148. 匿名 2021/12/22(水) 14:49:18 

    >>7
    出ないと思う

    +122

    -8

  • 184. 匿名 2021/12/22(水) 14:52:44 

    >>7
    出ないと思う

    +110

    -8

  • 438. 匿名 2021/12/22(水) 15:22:16 

    >>7
    んでも飲食店やお店に補償するお金はあるのかね
    だから宣言発令はなさそう

    +33

    -2

  • 554. 匿名 2021/12/22(水) 15:39:29 

    >>7
    出るとしたら2月
    その頃に今のツケが来るらしいよ

    +17

    -12

  • 579. 匿名 2021/12/22(水) 15:43:52 

    >>7
    もうええて。

    +28

    -2

  • 630. 匿名 2021/12/22(水) 15:54:17 

    >>7
    関西の情報番組で専門家が岸田総理は緊急事態宣言を出すことはないでしょうって言ってました。

    +65

    -3

  • 632. 匿名 2021/12/22(水) 15:54:29 

    >>7
    春節終わってから出たりして?

    +15

    -5

  • 1059. 匿名 2021/12/22(水) 18:34:23 

    >>7
    学生、高齢者のみで出してほしい

    心配だから早めに出してほしい

    +1

    -18

  • 2109. 匿名 2021/12/23(木) 10:30:02 

    >>7
    緊急事態宣言の基準は、感染者数ではなく重症化するか死者数は何人かにするべきです。
    経済ダメージや生活に困窮する人達の事を考えると感染しても風邪程度の症状で治る人が大多数なら宣言は出さない方が良いと思う。

    +9

    -0

  • 2513. 匿名 2021/12/23(木) 14:23:30 

    >>7
    必要ない。
    分科会も重症化を指標にするといってる。
    全人口の約99%が陽性にもなってない、陽性者の97%が軽症、無症状の病気をいつまで騒ぎ続けるのか。 
    2年経つのに、報道の仕方は去年と全く変わらない。

    +6

    -1

  • 2524. 匿名 2021/12/23(木) 14:30:54 

    >>7
    いつまでこれやるんだと思う。
    特定の年代や人にとっては恐ろしい病気。
    もうこれは世界共通。

    厚労省のデータみたらわかる
    本当にさざ波。

    +5

    -2