-
482. 匿名 2021/12/22(水) 15:27:47
>>472
人は睡眠時に体温を下げることで深い眠りに入ろうとしますが、体温を下げるためにかく汗が「寝汗」です。室温が特に高いわけでもないのに、寝汗でパジャマがぐっしょり濡れていたり、夜中に何度も目を覚ましてしまうほど不快に感じるようであれば、体の状態や生活習慣を見直す必要があるでしょう。+0
-0
-
505. 匿名 2021/12/22(水) 15:31:51
>>482
うん、それで?
寝汗が怖い!ってなるん?爆笑+3
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する