ガールズちゃんねる
  • 57. 匿名 2021/12/21(火) 10:43:17 

    >>4
    反対派は家族殺されても死刑反対するのかね?大事な人を殺されたら死刑執行されたって許せないのに!

    +457

    -7

  • 76. 匿名 2021/12/21(火) 10:45:41 

    >>57
    そこは手のひら返しなんでしょうね
    たしかそういう人がいたはず

    +136

    -3

  • 454. 匿名 2021/12/21(火) 12:26:42 

    >>57
    逆に賛成派は家族が加害者になっても死刑を賛成するの?もし大事な家族が死刑執行された時、苦しみはどこにぶつけたらいいのかな

    +0

    -56

  • 577. 匿名 2021/12/21(火) 13:03:46 

    >>57
    家族がもし冤罪で捕まってしまったらどうするの?
    冤罪で何十年も刑務所に入れられてた方いたよね?

    +1

    -17

  • 703. 匿名 2021/12/21(火) 14:18:22 

    >>57
    それで反対派から賛成派になった弁護士がいたような?

    +18

    -0

  • 837. 匿名 2021/12/21(火) 17:08:32 

    >>57
    冤罪である可能性以外は反対理由が思い浮かばない

    如何なる理由があっても命を奪ってはいけないとか、誰でも生きる権利があるとか、加害者を死刑にした所で被害者は戻ってこないとか
    確かに、加害者を死刑にしても被害者の家族の無念は晴らせても、被害者は戻らないし家族の辛い気持ちは消えないと思う

    被害者や家族の立場だけにフォーカスした場合、死刑よりもっと適切な方法はあるんじゃないかと考えるけど
    でも、殺人を犯す人はまた同じ事を繰り返す可能性もあるから、ほっといたらまた被害者が増えてしまう
    感情論を抜きにして考えても、殺人を犯した連中は早く駆除してしまうのが適切だと思うね

    +15

    -1

  • 1099. 匿名 2021/12/22(水) 00:33:15 

    >>57
    私は反対派ではないけど、死刑を無くすかわりに全体的に厳罰化するとか、アメリカみたいに懲役1000年でびっしばしに扱かれるなら、反対派の意見も理解できるかな

    +4

    -0