-
262. 匿名 2021/12/24(金) 17:56:09
>>259
質と輝きが割と良くてコスパも良いとなると、その中なら一番はラザールだと思います
スタージュエリーのエタニティも良いと時々耳にします
もしタサキもお考えなら、年明けあたりに値上がりするようなので早めの下見をお勧めします
コスパを突き詰めていくと楽天のFLAGSやオレフィーチェなどのネットショップも候補になりますが、結婚指輪で現物見れないネットはリスキーだとも思います(オレフィーチェは確か東京に一店だけあったと思います)
余談ですが、結婚指輪に考えられてるならある程度カラットは欲張らず、レール留めや堀留など頑丈なつくりの方を重視するといいのではと思います
TPOを問わず公私で使用する指輪なので、ダイヤギラギラだとたまに予想外の余計な事態を招きます
ダイヤ大きなギラギラがいい!って気持ちはめちゃくちゃよくわかります笑
そういう指輪は後から買って、日によって重ね付けすればいいと思うので、まずは日常の動作で欠けない外れない丈夫な造りのものが良いのでは、と差し出がましくも思います
例えば画像のこんなのとか、頑丈さとダイヤの量がちょうど良さそうに見えてお勧めかもです
![]()
+3
-0
-
263. 匿名 2021/12/25(土) 01:09:55
>>262
ラザールが良いのですね!確かにラザールはどのサイトにも良いと載っていましたし、三大ダイヤでもあるのですね!
タサキ値上がりするんですね…全然知りませんでした。一応現物を見て試着はしたいので、店舗がある所を重点に見て回りたいと思います。
やはり最初はシンプルめが良いのですね…!頑丈で普段使いできそうなのを見てみて、ダイヤが大きめのは何か記念日の時に買ってもらおうかなと思います。一応彼にも話してその方向でほぼ決まってきました!
画像の指輪も素敵ですね!ラザールも下見には絶対行こうと思うので、その時画像の指輪も試着してみます!
色々親切に教えて下さり、本当にありがとうございました!助かりました…!🙇🏼♀️+3
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
