-
270. 匿名 2021/12/19(日) 18:48:31
>>1
周りに言う。
相談みたいな感じでなるべく多の人に言う。
「私、○○さんのこと一回もそういう対象として見たことなかったんですけど、この前『もうちょっと若かったら付き合ってあげられたんだけどごめんね』って言われて。私そんなに男性に思わせぶりな態度ってとってますか?食事に誘ったことも何かをプレゼントしたこともなくて、仲良くしたいとも思ってなかった人にそんなこと言われてちょっと衝撃的で……周りから見て私ってそんな勘違いさせるようなことしてますか?」って。
そしたら周りはその男のことを
・実は主のことが好きだけど脈なしだから振られる前に振った
・勝手に勘違いしてる痛いオヤジ
・もしかしたら自分にも勘違いして振ってくるかもしれないやべーヤツ
って勝手に解釈してくれるから。+46
-1
-
549. 匿名 2021/12/20(月) 12:33:23
>>270、>>173、>>25
たしかに先手打って職場の人に事実を話しておかないと、相手に先に喋られたら主がその男にフラれた女になる可能性はあるね。
昔勤めてた会社で当事者ではなく眺めてた側だったが、
勘違いしたアラフォーオッサンが主の上司と似た勘違いをやらかして、
若いナイスバディ子ちゃん(20代の顔も綺麗なスポーツ女子でした、ちょっと性格キツそうだけど明るいアクティブな人)を振ったと言いふらして回った事あったよ。
なんか俺は淑やかな方がタイプだからゴメンねー☆とナイスバディ子ちゃんに言ったらしい。
一部の人はその与太話を信じかけたみたい。
ただ、会社のオフィスビルが東館、西館みたいに分かれてたのと社内食堂とかないから噂の情報伝達に差異があったせいで勘違いアラフォーオッサンのいた館側は知らなかったようだが…
そのナイスバディ子さん、若い副社長とその時にお付き合いしてたんだよね、、、。私達が居た館側は半分くらいは知ってた。
だから結果として勘違いアラフォーオッサンは痛い勘違い男で終わったが
(人からの又聞きだがオッサン後々めっちゃ焦ってたらしい)
ナイスバディ子さんが彼氏居なかったら本人が知らぬ間に変な噂が流れたのかもしれない。+22
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する