-
1. 匿名 2021/12/18(土) 23:00:52
+157
-22
-
126. 匿名 2021/12/18(土) 23:25:57
>>1
>>7
こんなガキだと思う
+98
-39
-
245. 匿名 2021/12/18(土) 23:58:52
>>1
信号のない横断歩道は歩行者優先です。自動車学校で習ったはず。子供の駆け足に対応できない速度で走っていた時点で自動車の過失だと思う。+60
-12
-
318. 匿名 2021/12/19(日) 00:21:21
>>1
横断歩道は人が横断するところだよ
+38
-0
-
397. 匿名 2021/12/19(日) 00:48:06
>>1
信号がない横断歩道は無くしませんか?
あれ、大人でも怖いよ+34
-8
-
406. 匿名 2021/12/19(日) 00:51:49
>>1
なんかここのコメント欄見てたら、自動車が徐行や止まらないってコメントはプラスすごいのに、車側から歩行者の飛び出しなどが怖いから気をつけてってコメントはマイナスすごいね。
なんか車の免許ない人ばかりが多いのかな。
何にせよ、自衛のためには今回の事故など教訓にしてお互いが事故らないよう歩行者も飛び出さない、自動車は横断歩道の手前からきちんと確認するしかないよ。
こういう事故を減らすにはどちらが悪いじゃなく、自身の為にお互い気をつけようよ。
歩行者の飛び出しで車側を殺人鬼にもしてほしくないし、歩行者からしたら事故で死にたくないし。
今はドライブレコーダーのついた車も多いから、歩行者優先でも事故前の行動なども写ったりするから歩行者も罰則いく可能性があるよ。+28
-13
-
660. 匿名 2021/12/19(日) 09:03:39
>>1
あたしも国道の横断歩道通学で轢かれたことあるけど何故か突き指程度でぴんぴんしてたわ
逆に自分が飛び出した罪悪感で自分が逃げたという…
+4
-3
-
714. 匿名 2021/12/19(日) 10:44:24
>>1
状況見てないからなんとも言えないが、走って来た男の子を叩くのは間違ってる。横断歩道前では徐行する必要があるから。たとえ歩行者がいなくてもね。徐行してれば少なくとも重症にはならなかったんじゃないかな。+27
-1
-
804. 匿名 2021/12/19(日) 14:03:36
>>1
横断歩道なら止まれるスピードで走らないとダメなんだよなぁ
走り出してくる子どもも躾なってないけど。+26
-1
-
853. 匿名 2021/12/19(日) 15:08:29
>>1
その子の保護者は何をしていたの?
まだ未成年なのにその子のことよく見ていなかったの?
子供の走ってくる飛び出しは運転する側がひいてしまうのも仕方がないところもある。+4
-16
-
905. 匿名 2021/12/19(日) 17:07:57
>>1
保育園の駐車場とか本当に怖い…
子供が急に走ってくるし、お母さん達話に夢中で見てないし。親も必ず手を繋いでいてほしいよ。+6
-0
-
975. 匿名 2021/12/19(日) 19:25:01
>>1
そもそも信号のない横断歩道なんている??
北海道.東北なら雪で路面も見えづらいし、、、
そして少し歩けば大抵信号のある横断歩道あるよね+2
-0
-
989. 匿名 2021/12/19(日) 20:06:37
>>1
>>245
そもそも駆け足で渡っても何の問題もないよね。
ただ私は青信号の横断歩道渡ってて前方不注意の車に轢かれた事があって、もちろん私は過失0だったけど0だから怪我が全て治るわけじゃないんだよね。医療には限界があるから軽いけど後遺症残ったし、あれからは青信号だろうが過失が0だろうが何だろうが、必ず運転手と目を合わせて止まってくれたら渡るようにしてる。
どっちがどれだけ悪くても命無くしたり重大な後遺症残るような事になったらお金いくら積まれても取り戻せない。
自分を守るために交通ルールは信用し過ぎないようにしてる。+4
-0
-
997. 匿名 2021/12/19(日) 20:23:21
>>1
横断歩道止まらないと罰金になるよ。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
千葉県・佐倉市で、9歳の男の子が軽乗用車にひかれ重傷を負った。<略>車を運転していた上原力容疑者(54)が現行犯逮捕され、調べに対して「男の子が駆け足で横断歩道を渡ってきた」と話しているという。