-
100. 匿名 2021/12/18(土) 16:06:10
>>60
北海道はコタツのお家って少なかったりするの?
ヒーターとかエアコンメインなのかな?+3
-3
-
105. 匿名 2021/12/18(土) 16:11:24
>>100
昔は使ってる家庭があったかもしれない
おばあちゃんとか
今は全く見ないな〜おばぁちゃんも使ってないですね+3
-0
-
108. 匿名 2021/12/18(土) 16:16:05
>>100
コタツ1回しかみたことない
ストーブで家全体暖めないと寒いしね
持ってる家はあまり無いんじゃないかな+7
-0
-
111. 匿名 2021/12/18(土) 16:18:11
>>100
横ですが、基本は石油ストーブか電気ストーブ
ガスストーブや薪ストーブや石炭ストーブのお家もあると思う
それにプラスして床暖があったりするお家もある
こたつは団らん用で、暖を取るのは二の次かな+8
-0
-
112. 匿名 2021/12/18(土) 16:21:32
>>100
少ないとかいうかお店とかで特設みたいな感じで売るようになったのを見るようになったのもここ近年な気がする
それでも使ってる人ってまずみないし聞かない
ストーブとかセントラルヒーティングとか床暖房とかで部屋全体を暖めるのが主流だと思う
冬の北海道をエアコンでのりきるお宅も少ないのでは…?
エアコン設置率自体低かった気がするし+12
-0
-
181. 匿名 2021/12/19(日) 18:01:34
>>100
今は少ないかもね
私が小さい頃はあったよー
こんなのが出始めて床暖にする家が多くなってきたからコタツ使う家少なくなったんだと思う
床暖最高だよ
猫ひっくり返って寝てるもん+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する