-
1. 匿名 2021/12/18(土) 13:34:39
①ポーカーフェイス
②目が合わない
「会話をしていても目が合わない人の場合、嫌われていると思って警戒してしまいます。だから、言われたことを素直に受け止めるのが難しいこともあります。
結果、誤解されてしまうこともあるかもしれません」(20代・女性)
③人をネタにしがち
「当人はみんなのために場を盛り上げようとしているのかもしれませんが、ほかの誰かをネタにするような人、いますよね。
ネタだと分かっていても楽しめないこともあると、いい印象は持ちません」(20代・女性)
④無口
どんな人が誤解されやすいと思いますか?+30
-5
-
13. 匿名 2021/12/18(土) 13:38:45
>>1
③は誤解されるというか人をネタに場を盛り上げるってそのまんま嫌な人だと思う+108
-1
-
19. 匿名 2021/12/18(土) 13:39:31
>>1
そんな人はたくさんいますよ。
誤解する人が心が狭いのです。
不寛容な人が増えましたね。
特にガル民。
+11
-6
-
20. 匿名 2021/12/18(土) 13:39:47
>>1
優し過ぎ人
いちいち言い訳しない
事が 大きくならない用に
あえて我慢する。+20
-4
-
39. 匿名 2021/12/18(土) 13:44:46
>>1
>当人はみんなのために場を盛り上げようとしているのかもしれませんが、ほかの誰かをネタにするような人
みんなのために場を盛り上げようとしていてもこんな奴嫌いです
誤解してるわけじゃないです
+9
-1
-
41. 匿名 2021/12/18(土) 13:45:37
>>1
③人をネタにしがち
こいつはただのクズじゃん。
場を盛り上げるために他人様の人格をどうこうするな。
誤解じゃない、感じたまま。
+38
-1
-
43. 匿名 2021/12/18(土) 13:46:14
>>1
目を合わせないのはヤバいのか。
私、ヤバいんだな。
こちとら目を見てくる人のことをヤバいと思っていたのだが。
互いに、こいつヤバいと思っていたのか。。ww+10
-2
-
66. 匿名 2021/12/18(土) 13:56:50
>>1
主の意見は?+1
-0
-
70. 匿名 2021/12/18(土) 13:59:21
>>1
3番以外、完全に私だわ
人間関係を築きたくないんだけど、何をどう誤解されるのかな+6
-0
-
72. 匿名 2021/12/18(土) 14:02:27
>>1
③人をネタにする
そりゃ嫌がられるよ。+8
-0
-
108. 匿名 2021/12/18(土) 14:28:47
>>1
人をネタにしがちは、誤解されるされないの話ではないと思う。+3
-0
-
116. 匿名 2021/12/18(土) 14:39:23
>>1
笑わない人は
私を嫌いなのかな?と慎重になる+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
分り合えないのは相手が悪いのではなく、自分に問題がある可能性も!?