-
1. 匿名 2021/12/18(土) 12:17:43
判決後に産経新聞の取材に応じた少年の父、中村幸也さんによると、少年に対するネット上での誹謗(ひぼう)中傷は、少年がメディアに取り上げられるようになった令和元年ごろから急増。これまでに投稿者が謝罪するなどして示談に至ったケースだけでも50件超に上るといい「裁判費用は完全に赤字だが、『匿名なら何でも書き込んでいい』というネット環境を変えたい」と訴えた。+74
-202
-
8. 匿名 2021/12/18(土) 12:19:25
>>1
これは正しいと思う
掲示板での誹謗中傷がなくなってほしい+213
-52
-
13. 匿名 2021/12/18(土) 12:19:52
>>1
山梨の不明女児に関する誹謗中傷も有罪判決
+133
-10
-
50. 匿名 2021/12/18(土) 12:24:02
>>1
誹謗中傷していい人間はいないよ+12
-4
-
97. 匿名 2021/12/18(土) 12:36:48
>>1
裁判費用って負けた人が負担するわけじゃないんだ?+4
-1
-
125. 匿名 2021/12/18(土) 12:49:00
>>1
この前、ゆたぼんトピで酷い暴言のコメント見たわ~
○ねとか書いてた。ほとんど同じだと思う。
みんなよってたかって叩きすぎ+3
-3
-
154. 匿名 2021/12/18(土) 13:38:57
>>1
これから食べログとか転職サイトの口コミも表現の規制が厳しくなりそうな予感+3
-1
-
158. 匿名 2021/12/18(土) 13:46:47
>>1
話題になりたいヤツなんて、再生もせずにほっとけばいいのにバカだね+5
-0
-
194. 匿名 2021/12/18(土) 15:42:52
>>1
自分が徘徊中傷を言われるのが嫌なら、「学校に行く人はロボット」だとか、学校に行く人のことをとやかく言うのも同じようにやめてほしい。誰でも、人の人生に口を出すものではないから。+16
-0
-
214. 匿名 2021/12/18(土) 18:03:24
>>1
こういう場では「少年(13歳)」って書かれるわけやね。
ん、12歳じゃなく??+0
-0
-
230. 匿名 2021/12/18(土) 19:48:13
>>1
この子が以前に「小学生の時にオレより稼いだ人いる?」って言ってたけどそれも不特定多数に行った誹謗中傷ですよね?+7
-3
-
231. 匿名 2021/12/18(土) 20:03:00
>>1
幸也さん、あんたも自分に従わない娘さんにブログで酷い言葉浴びせてましたよね
誹謗中傷がどうこう言うならまずあんたら親子が挑発的な言動するのやめな。
+4
-0
-
232. 匿名 2021/12/18(土) 20:06:21
>>1
そもそもこの人誰?
何してる人?+3
-1
-
236. 匿名 2021/12/18(土) 21:16:16
>>1
木下優樹菜のタピオカ騒動が40万円でこの件が33万円か。
基準はこのぐらいなのかな。+6
-0
-
265. 匿名 2021/12/25(土) 12:35:37
>>1
このゴミ親が金欲しいだけに思える
子どもを使ってクラファンで金集めてるし将来恨まれないといいね😛+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
インターネット上に投稿されたコメントで名誉を傷つけられたとして、「少年革命家 ゆたぼん」の名前で活動するユーチューバーの少年(13)が北海道に住む30代男性を相手取り慰謝料など60万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が17日、東京地裁であった。岩田真吾裁判官は「社会通念上許される限度を超えた侮辱行為」として、男性に33万円の支払いを命じた。