-
3139. 匿名 2022/01/15(土) 18:04:24
>>2899
個人的にはSDGs自体は悪い物では無いようにおもえます
「貧困をなくそう」「飢餓をゼロに」「全ての人に健康と福祉を」など、ごもっともな事ばかりですし、産業は発展するけど土壌が汚染されたり公害病が起こったり、みたいな状況はやっぱりおかしいですし
でも、善意で舗装されている地獄への道を羊さん達に歩んでもらおう、という言い出しっぺの支配層の悪意が問題なんですよね?
それなら、支配層の思惑に気が付いている人間が支配層の計画を裏切るよう善意の草の根運動をするのが大切かな、と思います
例えば、環境問題に配慮してプラスチックゴミを減らそうとレジ袋が廃止されたりしましたが、プラスチックゴミを石油に変える機械を開発したと言う動画を数年前に見た事があります
プラスチックゴミから石油が作れるなら、プラスチックゴミはゴミじゃなくて宝の山になると思うんです
ちょっと貧困層が多めの国の海にはプラスチックゴミが山のように漂っている事もあるようですが、プラスチックゴミを石油に出来るなら、プラスチックゴミを収集して洗ってくれた人にお金を支払えるだろうし、お金を貰えるならプラスチックゴミを積極的に拾ってくれる人が増えると思います
考えが浅いかも知れませんが、このような方法ならSDGsの掲げる貧困・エネルギー・海の豊かさの問題を解決しながら、普通の人間にとっても有益だと思います
絶対に、調和の取れた問題の解決方法があるはずです
根拠はありませんが、これまでとこれからの人類の叡智を総動員すれば、絶対に解決方法が見付かると私は信じています
SDGsを根拠に体が男だけど心が女だと言い張る輩が女子競技や女湯に入ってきたり、昆虫食だの排泄物を再利用した飲用水なんて絶対に許しませんが、SDGsの掲げる健康と福祉を根拠に、食品添加物の禁止や無農薬野菜の推進をしたり、西洋医学の人間の薬が人体と下水を通って海に注ぎ海洋生物の健康に影響が出ているから見直すべきではと提言したり、SDGsを利用することは難しくなさそうだと思います
新しい知識や技術ばかりが格好良く見えて目を向けたくなると思いますが、お子さんには古い知識にも目を向けてもらうよう誘導出来たら良いかもと思います
枠の解毒に梅干しや納豆も良いよ、とか、長崎の爆心地近くの病院のお医者様(秋月辰一郎氏)が被爆しても味噌と塩と玄米と禁砂糖で生き延びたよ、みたいな話を聞くと、過去や伝統に目を向けるのも大切なんだと思います
江戸時代は徹底的な再利用ゴミゼロ時代だったと言われていますし、そこから現代に利用出来る知識や仕組みを見つけ出してもらうとか、プラスチックゴミを石油に変える機械はすでに開発されているのに一般的に出回っていないのは何故かということを考えてもらったり、学校の教育が及ばない視点を、ここにいらっしゃる賢母なら提示できるのではないかと思います
持続可能な開発目標を本当に善意で達成しようとするならば、過去の循環型社会に目を向けるのは必要不可欠でしょう
全方向的に調和の取れた仕組みを子ども達に生み出して欲しい
SDGsを見てちょっと気になったのは、「海の豊かさを守ろう」「陸の豊かさも守ろう」という項目はあるのに、「大気の清浄さを守ろう」という項目が無かった事ですね
ケムを撒いてる事に気が付かれたくないから空気については触れていないのかなー?と疑っちゃいました
17の目標を掲げていますが、この目標に羊の注目を集める事で、羊の視界に無い分野で何か計画してるんじゃないかな?と気になります
SDGsの激推しは避けるのが難しそうなのですが、SDGsを教える学校の先生方だって知識が万全な訳では無いと思うんです
ここ数年で出て来た概念?なので、大学で専門的にSDGsについて勉強しました!なんて先生はほぼ居ないはずです
保護者が子どもに正しい知識と真っ当な方向性を示す事が出来れば何ら恐れる事は無い、と思います
以上、子どもの居ない人間の机上の空論でした
早く反枠派の結婚相手が欲しい……+13
-9
-
3140. 匿名 2022/01/15(土) 18:08:09
>>3139
いいことのように表向きに言うのがイルミじゃん、SDGsはどこ主導よ、イルミじゃん。こんなのイルミトピ住人なら分かってるはずだけど。+29
-2
-
3141. 匿名 2022/01/15(土) 18:11:36
>>3139は長いだけの駄文
+13
-4
-
3153. 匿名 2022/01/15(土) 21:02:19
>>3139
個人的には、LGBTやSDGsの急な持て囃され方には疑問がある。差別や環境破壊は良くないという事は暗黙の内でも充分わかっている事。それを掘り返して、
わざわざ国を挙げて主張してくるのはどうしても何か魂胆があるのかと思う人がいてもおかしくはない。
+50
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する