-
1926. 匿名 2022/01/07(金) 10:49:54
農業人口389万人→ 168万人減少 65歳以上70% 日本から野菜が無くなると判明
ツイッター速報〜BreakingNews on Twitter: "農業人口389万人→ 168万人減少 65歳以上70% 日本から野菜が無くなると判明 https://t.co/Z0uMuEH1WP"mobile.twitter.com
全国の農業就業人口は、平成12年(2000年)には約389万人だったのに対し、平成31年(2019年)になると約168万人と、およそ43%にまで縮小しています。
わずか20年足らずで半減していることは、かなり大きな社会的変化といえるでしょう。
農業就業人口と、基幹的農業従事者における65歳以上の割合は、共に約70%という結果になり、農業に関わる人口の大部分が高齢者によって構成されている現実が浮き彫りになっています。+18
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する