ガールズちゃんねる
  • 1095. 匿名 2021/12/18(土) 23:45:08 

    >>4
    そうなんだよ。
    好き嫌いとか以前の問題。

    +21

    -0

  • 1098. 匿名 2021/12/18(土) 23:47:27 

    >>4
    血の繋がった親戚でもやっぱり他人だし私は居心地が悪い
    叔母からよく、服とか物貰うんだけど貰っても使いたくないものばかりで困る
    でも、父親の妹なのもあって父親に悪いなと思い断れない

    +12

    -0

  • 1272. 匿名 2021/12/19(日) 07:21:25 

    >>4
    共働きで疲れてるのに、コロナもおさまったし、義実家に帰ろうと言ってきた。「義実家なんて、嫁だけ働かされて何もいい事ないから嫌」と言ったら、「俺はお前の実家に帰っても嫌じゃない」と言われた。

    旦那は私の実家に帰ってもお客様扱いだし、私の両親が子供見てても遠慮せず寝れるくらい無神経。嫁がそれをしたら世間ではアウト。

    旦那が「何もしなければいいじゃん!うちの母は、何もしなくても悪く言わないよ」だと。
    もう根本的にずれてる。
    うちの旦那は男3人の兄弟で末っ子。義理の兄2人の奥さん(義姉)も来る。
    私は2人子供がいて幼児、義理の姉達に子供が寄っていくから、何もしないなんて悪いし気を使うと言ってもわからないらしい

    +22

    -0

  • 1321. 匿名 2021/12/19(日) 08:35:26 

    >>4
    そこだよね
    何でせっかくの休みに友達でもない他人の家で、気を遣ったりご機嫌取りで疲れに行かなきゃならないんだって感じ

    +16

    -0

  • 1416. 匿名 2021/12/19(日) 11:17:42 

    >>4
    それもあるけど、結局嫁がお手伝いしなきゃいけなくなるから嫌なんだよね😩

    玄関先で挨拶してサヨナラ~くらいなら耐えられる

    +10

    -0

  • 1452. 匿名 2021/12/19(日) 14:00:35 

    >>4
    他人より気をつかう他人。
    赤の他人のほうがずっとマシ。

    +10

    -0

関連キーワード