ガールズちゃんねる

義母からお下がりを渡される

300コメント2022/01/04(火) 11:25

  • 3. 匿名 2021/12/17(金) 11:03:16 

    普通に明るく
    いらないでーす☆って言うのが一番いいと思う

    +558

    -2

  • 61. 匿名 2021/12/17(金) 11:12:37 

    >>3
    ポジティブな空気ではっきり断るのがいいよね

    +64

    -0

  • 104. 匿名 2021/12/17(金) 11:21:40 

    >>3
    こっのみじゃあーりませーーーーんっ☆

    +14

    -1

  • 111. 匿名 2021/12/17(金) 11:23:57 

    >>3
    それが理想だけど、実際言えなくない?

    +21

    -8

  • 144. 匿名 2021/12/17(金) 11:39:05 

    >>3
    これ一択。
    断るの悪いかな…とか思う必要ない。
    仮に義母が純粋な親切心であげてるとしても、結局着ないなら意味ない。

    うちの義母も嫁にお下がり押し付ける。
    娘にお下がりを着せるのが憧れで、でも娘がいないから、その役目が嫁に回ってきた。
    で、毎回「いらないでーす☆」をやってたら、押し付けようとする回数が最盛期の8割減まで来た。
    陰で「親切心を素直に受け取れないなんて😠」とか言ってるらしいけど知らんわ。

    ちなみに旦那に言ってもらう方が穏便かな?と思ったけど、断りきれず「…嫌なら、後でこっそり捨てれば良いじゃん」と言ってきたので、もう自分で断ることにした。

    +70

    -0

  • 260. 匿名 2021/12/17(金) 22:20:02 

    >>3
    昔、初対面の彼氏の母親がめっちゃ私にお下がりくれようとして普通に素直に「いや〜…大丈夫です…。」って立て続けに3回断ったw一度でも喜んで受け取る振りしたら負け!

    +11

    -0

関連キーワード