-
89. 匿名 2021/12/16(木) 14:54:42
今5歳の男の子いるけど手があまりかからず可愛いし賢い
もう1人産むとしたら同じように手がかからず可愛い子がいい
手がかかる子だったら二人目産んだことを後悔しそう←そんな考えだから一人っ子のままです…+104
-1
-
108. 匿名 2021/12/16(木) 14:59:50
>>89
手がかからない子、からの手がかかる子育児はマジで耐えられないと思うからそれもアリだよね+67
-1
-
324. 匿名 2021/12/16(木) 16:55:03
>>89
私も。うちの娘イヤイヤ期もなかったしオムツも自然と外れたし、すごく育てやすい子です。
たまに同じ年頃の子の話聞いた時に、癇癪やばいとかご飯全然食べないとか聞くと無理だな!って思う。+29
-4
-
364. 匿名 2021/12/16(木) 17:41:59
>>89
全く同じです。
もうすぐ4歳の娘がいますが育てやすすぎて(睡眠 食事で困ったことないしイヤイヤ癇癪もなくお利口)、第二子を産む事が怖くて踏み出せません。
本音は2人目欲しいんですが、周りの育てにくそうな子達を見ると私には無理だ...となってしまい..
+36
-5
-
818. 匿名 2021/12/17(金) 11:21:49
>>89
多分育てやすいこを産んだご夫婦だったら次もそんなに手がかからないよ。
きっと手が掛かるとしても一般範囲内だよ。
と、癇癪&夜驚症の姉妹2人を育ててる私は思う。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する