-
877. 匿名 2021/12/17(金) 14:06:00
>>530
成人後のお祝いは、別にそこまで面倒見てもらわなくても大丈夫なくらいは、しっかり教育費かけてもらって自立できてるから、求めてないけどな…
あれもこれもしてやろうと思ったら、いくらあったってうめないよ
自分たちの老後の費用は、子どもに迷惑にならないようにちゃんと貯められてないといけないとは思うけど…+0
-0
-
883. 匿名 2021/12/17(金) 14:14:56
>>877
でも子供の配偶者の親が子供夫婦に援助してあげる中、何もしてやれないって惨めだと思う
孫もイベントでお金かけてくれる爺ちゃん婆ちゃん好きだよ
綺麗事言っても結局経済力+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する