-
725. 匿名 2021/12/17(金) 09:00:30
>>715
あなたの考え方、とってもすき
ハッとするママも多いんじゃないかな
悩むからにはほしい理由をきちんと自覚して向き合わないとね+14
-1
-
730. 匿名 2021/12/17(金) 09:08:19
>>725
コメントありがとう、そう言ってもらえてすごい嬉しい
今の今まで本気で悩んでた、そして揺らぐ時もある
最近まで数回妊活してたんだ
だけど、妊娠検査薬が真っ白になるたびにホッとする自分がいたのよ
お金のこと心配なのになんでこんなヒヤヒヤしながら妊娠検査薬みてるの??って自分にハッとしたの
私の母は無理矢理3人目に女の子として私を産んだけど、だから3人目生んでよかったーっていうけどそれは女の子だからなんだよね
私はそんな気持ちになれなかった
しかも周りの子ども3人兄弟の人はまだ落ち込んでいる人もいる
3人産んだから踏ん切りつくなんて嘘だよなって思った(2人目でもそう)
女の子か男の子かってだけでこれだけ心が掻き乱されるんだから、そこに生活の苦しさも加わってくるのはかなり精神的に不安定にさせると思うんだよ
+15
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する