-
39. 匿名 2021/12/16(木) 14:46:29
>>21
6歳差すごく楽だってママ友が言ってたよ。+204
-6
-
502. 匿名 2021/12/16(木) 21:07:23
>>39
うちは7歳差だけどまた1からスタートでそれはそれで大変
やっと小学校卒業したのにまた入学
PTAがなかったらいいんだけどなあ+81
-0
-
534. 匿名 2021/12/16(木) 22:04:39
>>39
親は楽だろうけど子供同士は楽しくなさそうだな…+15
-23
-
592. 匿名 2021/12/16(木) 23:38:11
>>39
一人っ子が2人って感じ。異性なら尚更かな。+26
-0
-
786. 匿名 2021/12/17(金) 10:36:48
>>39
ひとりっ子を2人育てられる感じでいいと思う
小さい2人を同時に育てるとなかなか手が回らなくて成長を見逃してしまうこともあるだろうけど、1人ずつなら育児を堪能できそう+10
-0
-
878. 匿名 2021/12/17(金) 14:06:31
>>39
妹が6歳差でうんだけどお姉ちやんいじめがひどくて見ててつらい。夫婦して下の娘を死ぬほどかわいがってる。実母が早くに亡くなってるせいか、育児の負担もあったのかとにかくお姉ちゃんの将来が不安。妹自体も不安定。
精神的に安定しない人は一人っ子のほうが良い。+6
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する