ガールズちゃんねる

【子供】2人目を産むか迷ってる人

1062コメント2022/01/12(水) 22:10

  • 353. 匿名 2021/12/16(木) 17:32:41 

    私も同じことで悩んでます。

    子供が多い=幸せの模範図 ではないですよね?

    1人目がすごくすごく可愛いし、私にとっては育てにくいと思ったことが無いんですが、自閉症です。
    そして2人目は妊娠はしたんですが、死産しました。

    最近小さい子に興味が出てきたらしく、ゴリラのぬいぐるみを可愛がって連れ出したりしてるのを見ると、また赤ちゃんが来ても良いなあと思う反面、また自閉症だったら、もっと重い障害があったら、と思うと踏み切れません。妊娠に対する恐怖もあります。
    障害のことを考えるのは、今いる子を否定するような気持ちにもなるので本当に精神的に辛いです。

    もう一人っ子で徹底的に可愛がって、良い服着せて楽しい人生を送ろう!と思っていたのですが、最近近しい人に3人目が生まれると聞いて、また心が揺さぶられます。

    要は私は世間体を気にしてるということです。
    実際仲良く暮らしていますが、誰から見ても良い家族だと思われたいんです。
    自閉症ではない子供の家庭が羨ましいんです。

    子どもが2人か3人いる家族だとより完璧だと思ってしまっているんですよね。

    +48

    -0

  • 359. 匿名 2021/12/16(木) 17:36:22 

    >>353
    わたしも世間体は気にするタイプ。
    でも、ひとりっ子でゆとりのある生活を送る方がいいな。
    2人以上の子どもがいて、きょうだいがいる方が世間体がいいなんて思ったことないな〜。
    大変そうと思ったことはあっても、羨ましいと思ったことは皆無。
    まあ価値観はそれぞれだし、そう思うのならもうひとり産んだ方がいいのかも!

    +23

    -2

  • 761. 匿名 2021/12/17(金) 09:52:21 

    >>353
    本音だねほんとに。
    吐き出してくれてありがとう、私も同じだから。

    +6

    -0

  • 763. 匿名 2021/12/17(金) 09:55:18 

    >>353
    私も他に返信している人と一緒で、子どもの数が2人、3人いるのが、より良い家族に見えるって感覚はないなぁ
    どちらかと言うと、子どもは選択一人っ子なのって公言してる友達が複数いるけど、そう言う友達の方が、子どももキャリアも諦めず、お金に余裕がある生活してて理想の家庭を持っててそれを努力で作り上げたって感じする

    自分は複数子どもいるけど、自分が兄弟がいたし(いてよかったか、ってとこまでは考えてない)金銭的にもまぁいけるかなと思えたから、そんなもんと思って産んじゃった感じで、あんまり深く考えたなかったのが本当のところ。

    +7

    -0

  • 775. 匿名 2021/12/17(金) 10:21:55 

    >>353
    新生児重症仮死や早産による自閉症なら、遺伝の確率が低いかも
    遺伝性の病気は悩んじゃうね

    +2

    -0

関連キーワード