-
1. 匿名 2021/12/15(水) 22:57:10
主は数カ月後に入籍予定です。
正社員共働きで、家事代行やミールキットなど外注できることは利用していくつもりです。
朝は私の方がゆっくりですが、夜はおそらく彼のほうが早く帰ることが多くなりそうです。
そうなると彼が夜ご飯を準備するので、ミールキットは彼のアイディアでもあります。
ミールキットを利用している方、どんなものを利用していますか?
新居に宅配ロッカーがなさそうなので、受け取り方法などに不明点があるのですが、その辺りはどうですか?+14
-10
-
14. 匿名 2021/12/15(水) 23:02:32
>>1
コープ自然派のミールキット手軽で美味しくて良かったよ!おすすめ!
引越しして、曜日的に受け取るの困難なためふつうのコープにしたんだけど、ミールキットの味のレベルはやっぱり落ちるなと思った。安いけどね!+28
-0
-
16. 匿名 2021/12/15(水) 23:03:51
>>1
最初はあれこれ頼むんだけど味に飽きてくるから、週3くらいがいいかもです+18
-0
-
47. 匿名 2021/12/15(水) 23:41:09
>>1
新婚の時、共働きだったのでヨシケイ利用してました。
献立を考えずに済むのがよかったです!
ちょっと割高になるけど野菜とかがカット済みタイプもあったり帰ってきて疲れて時間ない時は本当に助かった。
玄関前に専用の鍵付きBOXを無料で置いてくれるので受け取りも楽でした!
+7
-0
-
71. 匿名 2021/12/16(木) 09:59:30
>>1
スーパーで食材買う方が安いのは当たり前として、
残業とか繁忙期とか本当にクタクタになるまで働いたら多少高くてもミールキットありがたい。
食材がそのまま届く商品と、下準備済みの食材が届いて加熱と味付けは自分でする商品があるから、作る人に選んでもらってね。
経験上、飽きる前にピカールとか冷食を併用するといいかも。
疲れて帰宅して、自分ひとりなら食べるよりもお風呂入って寝たい。でも旦那いるとはそうもできない。
というジレンマの解消がミールキットでした。
+7
-1
-
72. 匿名 2021/12/16(木) 10:33:59
>>1
我が家も育休復帰してからヨシケイの定番頼んでる
旦那がよく食べるのと子供(2歳)が食べるメニューだと2人前だと少ないって感じる
汁物足したり、サラダ足したりしてるよ
揚げ物とか、魚類は少ないって感じること多いかな
スーパーで買うお魚の方が大きいし安いって時ある
でも献立考えなくていいのはめっちゃ楽!
副菜のレパートリー少なかったから参考になったし、夕飯のカロリー調整が自動的にされたからか少し痩せたw+3
-1
-
73. 匿名 2021/12/16(木) 10:49:26
>>1
産後しばらくヨシケイを、今は週一でコープのミールキット利用してます。
いいところ→冷凍弁当よりおいしい、メニュー考えなくていい、自炊している感がある
残念なところ→肉が大好きな自分には量が足りなくて野菜が多い、値段はやっぱり割高
値段も配送方法もいろいろだし、いろいろ見てほしい。+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する