-
1. 匿名 2021/12/15(水) 19:06:59
政治資金問題に詳しい神戸学院大の上脇博之教授が語る。
「政治資金には税金を原資とする政党交付金が含まれています。石原氏のケースは税金を妻の会社に還流させ、安定的な家賃収入を得ている構図です。参与の高額日当を巡っても批判を浴びただけに、石原氏には説明責任が問われます」+5
-147
-
21. 匿名 2021/12/15(水) 19:09:24
>>1
この事件は問題なのは勿論、内閣参謀参与とか辞めてくれて良かったよ+60
-0
-
44. 匿名 2021/12/15(水) 19:14:33
>>1
こういうセコイ政治家の皆さんは今までのお給料も全額国庫に返還してもらいたいくらいだわ
+55
-0
-
54. 匿名 2021/12/15(水) 19:19:49
>>1
初当選したときから支払われた報酬全額返してください。+16
-0
-
57. 匿名 2021/12/15(水) 19:21:28
>>1
なんかドラマでこんな話あったよね。
もう現実からかけ離れすぎて呆れるわ。
引退してください+6
-0
-
58. 匿名 2021/12/15(水) 19:22:03
>>1
次立候補してきても絶対受からないだろうね。+10
-0
-
75. 匿名 2021/12/15(水) 19:38:39
>>1
馬鹿息子の癖に、金の計算だけは抜け目ないわ。奥さんも関わってるみたい。NΗKのクイズ番組では、清純派で売ってたのに
+11
-0
-
76. 匿名 2021/12/15(水) 19:39:49
>>1
お金持ちでしょ。
良くここ迄、セコクできるなぁ。。。 ある意味、関心するわ。+7
-0
-
87. 匿名 2021/12/15(水) 19:53:21
>>1
もう別に痛くもないっしょ
政治家引退するつもりだろうし
街頭演説の時、罵声浴びせられたとき落選したら引退と思ってたんでしょ
だから岸田の裏腹丸見えの任命依頼の反撃で4日間で辞めて10マン受け取って、党内で岸田にしてやったりと岸田の無能ぶりをアピールしたんでしょ
参与引き受けた時点で次からの選挙2度と勝てないし おまけに報酬10マン受け取っている時点で有り得ないっしょ
そんなバカしないと思うよ
まあ、単に金欲しければ参与引き受け岸田の奴隷に成り下がってカネ貰うけどなぁ やめないし
まあ、政治資金の還流なんて大半やってる事だと思うけど脇は甘いわな
+2
-0
-
95. 匿名 2021/12/15(水) 20:04:09
>>1
慎太郎さん、見てますか?これが金目人間に下った天罰です。+11
-0
-
106. 匿名 2021/12/15(水) 20:31:15
>>1
やはりのびてるは期待を裏切らないわね。+5
-0
-
114. 匿名 2021/12/15(水) 20:45:17
>>1
これ、参与任命に気に入らなかった議員か石原を敵視してた議員のリークっしょ
時期的にあうんだよなぁ
落選の石原だけが載る時点でおかしな話だし
でもさぁ、リークならこんなリークされた時点で石原も黙ってないと思うよ
スクープに気に入らない記者からのタレコミと引き換え情報交換の密約でバレるのに
一悶着あるなぁ 親は妖怪どもと渡り合った海千山千だし 子はそんな親の背中見てきてるんだし
やり方はいくらでも知ってるのになぁ リークならした奴は相当アホや🤣+2
-3
-
132. 匿名 2021/12/15(水) 23:31:55
>>1
叩けば叩くほどホコリ出るな…裕次郎が泣くよ。+3
-0
-
133. 匿名 2021/12/15(水) 23:34:05
>>1
政治家って選挙に落ちるとただの人だね
いままで揉み消してたり隠して来たのがどんどん暴露されていくね
東京地検特捜部が動いたりしないといいね
+7
-0
-
136. 匿名 2021/12/16(木) 00:00:10
>>1
は~、バカだなー
+2
-0
-
142. 匿名 2021/12/16(木) 10:49:38
>>1
この人の父親も都税で家族や一族ゾロゾロ引き連れて
ガラパゴスヨット漫遊、超豪華ホテル漫遊
やってたから、もう父親からして感覚が狂っている。
なんで?日本の都知事がガラパゴスに視察に行くの?
と思ったら地球環境視察だって。
そのくせ親父は週3日ぐらいしか都庁に来なかった。
親父がこの感覚だから
息子もそう。
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自身が代表を務める政治団体が雇用調整助成金を受給していた問題で内閣官房参与を辞任した石原伸晃元自民党幹事長(64)が、地元事務所の家賃を妻が代表取締役を務める企業に支出していることが、「週刊文春」の取材でわかった。