ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2021/12/13(月) 11:12:09 

    NHK「生活笑百科」37年の歴史に幕 来年3月終了 関係者「役割十分果たした」― スポニチ Sponichi Annex 芸能
    NHK「生活笑百科」37年の歴史に幕 来年3月終了 関係者「役割十分果たした」― スポニチ Sponichi Annex 芸能www.sponichi.co.jp

    NHK「バラエティー生活笑百科」(土曜後0・15)が終了することが12日、分かった。今年8月に他界した笑福亭仁鶴さん(享年84)の「四角い仁鶴がまぁ~るくおさめまっせ~」のフレーズでお茶の間に広く親しまれた番組。37年の歴史に来年3月いっぱいでピリオドが打たれる。

    テレビ史に大きな功績のあった番組だった。弁護士がスタジオに出演して身近な問題について説明をするというスタイルは法律問題を扱うバラエティーの先駆けとなった。局関係者は「敷居が高そうな法律を身近に感じる番組を長年作り続けたことが財産。仁鶴さんが残してくれたものを大切にしながら、ここでいったん区切りをつけ、新たな視聴者層も呼び込めるような新番組につなげようと局内で話し合いが持たれた」と話す。土曜の名物番組が確かな足跡を残して幕を下ろす。

    +81

    -1

  • 16. 匿名 2021/12/13(月) 11:19:19 

    >>1
    丸く収まる仁鶴さんの声だけ続いてたね
    長い間、ありがとうございました

    +53

    -0

  • 30. 匿名 2021/12/13(月) 11:28:45 

    >>1
    しょぉふくてぃ にぃかくですぅ

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2021/12/13(月) 21:58:37 

    >>1
    仁鶴さん、自宅が全焼したあとも休まず出てた記憶がある。

    +3

    -0

関連キーワード