-
426. 匿名 2021/12/12(日) 20:05:27
>>89
でも、フリマサイトとかで、明らかに店員が売ってるんだろうなっていうのあるよね。
個人が貰える量以上のサンプル大量出品とか、使い終わったテスターの一括出品とか(テスターってシール貼ってるようなのも…)
あんまり渋るようなのは、極力サンプルを客に渡さないようにして自分が取ってるのかな、って感じるわ。
近所のアルビオンのお店は結構気前よくサンプルくれるのだけど、近所のドラストは化粧品売り場の専属店員が買った客にすらサンプルを全然配らず(試してみたいって言って渋々一個渡す感じ)、知り合いとか買わないけど気に入った客に配ってるのが嫌で、そこでは買わなくなったよ。
通りかかった知り合いにお喋りついでに渡すくらいだから、きっと自分で使っちゃってるんだろうなー、って思って。+28
-5
-
751. 匿名 2021/12/13(月) 00:46:28
>>426
メルカリやラクマ見るとそんな感じですよね。
映画のチケットや美術館のチケットを個人で沢山出してる人見ると、新聞配達の人が読者プレゼントの賞品盗んでるのかなと思ってしまう。+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する