-
1. 匿名 2021/12/11(土) 16:24:02
初めて読んだけど面白くてビックリしたわ!
人が死にすぎ・・・
この作者の作品は面白い!+154
-3
-
12. 匿名 2021/12/11(土) 16:27:27
>>1
刻だまりの姫読みましたか?+11
-1
-
24. 匿名 2021/12/11(土) 16:35:28
>>1
アンドロイドって作品もこの人じゃなかったかなー、朧げ過ぎて記憶が全くない
そのアンドロイドである女性を観て紅い唇白い肌…って言って男性が見惚れてる描写が記憶にある+7
-0
-
41. 匿名 2021/12/11(土) 16:47:22
>>1
学生のころハマってた。
漫画本で初めて全巻揃えたのが、闇のパープル・アイだった。
番外編の短編で、小田切さんの恋の話があった。
小田切さん、自分と同じ紫の目を持つ少女に近づいたんだけど、結局その子は変身人間じゃなくて…タイトル忘れちゃったけど、なんか切ない話だった。+47
-0
-
72. 匿名 2021/12/11(土) 17:38:10
>>1
主です!
あまりの面白さに勢いでトピたてました。
篠原千絵先生の作品は
「天は赤い河のほとり」「夢の雫、黄金の鳥籠」を読みました。
作者は歴史ロマン作家(中央アジア好き)なんだろうと思っていたら作風が全く違って衝撃を受けた次第です!
+19
-0
-
102. 匿名 2021/12/11(土) 19:18:45
>>1
ドラマありましたよね?+0
-1
-
149. 匿名 2021/12/12(日) 03:28:52
>>1
読んでた!そしてハマってた!なのに内容はあまり覚えてない
同じ作者なら「海の闇月の影」の方が覚えてる。+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する