-
1. 匿名 2021/12/11(土) 00:06:09
「ゆく年くる年」は民放全部が同じ放送をしてた。
大晦日に野球権大会やってて、ほんとうに全裸になってた。
芸能人かくし芸大会が2日にわたってやってた。+56
-1
-
6. 匿名 2021/12/11(土) 00:07:19
>>1
芸能人かくし芸大会また見たいなあ
大好きだった
芸能人が苦労してこま回し特訓したり汗流してるんだよね+47
-7
-
60. 匿名 2021/12/11(土) 00:52:05
>>1
いつの時代?同じ場所からゆく年くる年するの?私はかくし芸はマチャアキと小堺一機の時代のアラフォー。+12
-0
-
67. 匿名 2021/12/11(土) 01:12:35
>>1
数年前の大晦日から元日にナイトスクープの傑作選DVDを初めて見て
マジで笑い死ぬんじゃないかってくらいに笑い過ぎて、一緒に見てた友達と「元旦にこれだけ笑ったら今年はいい1年になるぞー」って言ってたんだけど
現時点でもあんなに地獄みたいな1年はなかったwww
何事もほどほどだと痛感したわ+5
-1
-
70. 匿名 2021/12/11(土) 01:31:39
>>1
数年前のゆく年くる年を観て、恐怖を覚えたお正月。+25
-0
-
100. 匿名 2021/12/11(土) 08:39:29
>>1
やっぱ、かくし芸だよね。きらびやかな和服やお正月の歌の合唱やらお正月感満載だったもん。芸も楽しませてもらったし。あんなのもう出来ないのは分かってるから思い出番組みたいな感じでお正月ちやってくれたらいいのに。(ただの再放送でもいい)+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する