-
1. 匿名 2021/12/10(金) 09:14:15
ある芸能関係者は「最近、児嶋が『白黒アンジャッシュ』のスタッフに叙々苑の焼き肉弁当を差し入れして『来年もよろしくお願いします!』とねぎらっていたのが業界で話題になっています」と話す。なんでも番組開始から18年目にして初の差し入れだという。
「ローカル局のギャラ事情を考えると、スタッフに高級で知られる叙々苑の焼き肉弁当を差し入れたら下手すると本人は赤字です。そこまでして『アンジャッシュ』という冠がついた番組を続けたいという気持ちがあるということです」(前同)。
渡部への逆風は1年以上も続いたままだが、それでも児嶋はアンジャッシュ復活の日を待ち続けているのかもしれない。
関連トピアンジャッシュ児嶋一哉“渡部質問”にうんざり 報道陣の質問攻勢に「関係ねぇだろ!」連発girlschannel.netアンジャッシュ児嶋一哉“渡部質問”にうんざり 報道陣の質問攻勢に「関係ねぇだろ!」連発 その後も矢継ぎ早に「児嶋さんのSNSは大丈夫?」「(渡部が)アルバイトはまだ続けてらっしゃる?」など質問が飛び、児嶋は「関係ねぇだろ!」と苦笑いで連発。最後は、スタッ...
+33
-3
-
2. 匿名 2021/12/10(金) 09:15:50
>>1
手のひらを返さないって人間性よね。
だから好きなんだよ、大島。+117
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
…もう相方がいなくてもやっていけそうなものだが、その〝渡部マネー〟を世話になったスタッフに還元して、実はきちんと「帰る場所」は守り続けているという。それはコンビ初の冠番組である千葉テレビの「白黒アンジャッシュ」だ。