-
1. 匿名 2021/12/09(木) 21:23:34
「タイムラインは11月19日の初投稿以来、12月7日までで6回しか投稿されていません。しかも『こないだのリップ』みたいな一言二言のメッセージに、コスメの写真とか空の写真を添付しているだけ。これならInstagramのほうが質も量も内容がずっと濃いです」
「『木下優樹菜があなたの誕生日をお祝いします!』とあって、すごく楽しみにしていました。まさか自分のためだけのオリジナル動画とは思っていませんでしたが、こういうのって普通、誕生日の朝にメールで動画のURLが送られたりするものですよね?
ですが、待てど暮らせどそれらしきメールが届きません。調べてみると、優樹菜ちゃんが『ハッピーバースデートゥーユー! お誕生日おめでとう! 君にとって良い1年がおくれますように』と言う18秒の動画がスペシャルページで公開されているのを見つけました。動画が投稿されたのは11月4日です。これは誕生日になったら、自分で再生して見ろってことですよね……? あまりに特別感がないというか、大雑把でびっくりしました」
+10
-1320
-
4. 匿名 2021/12/09(木) 21:24:26
>>1
まぁそりゃそうだろうな+430
-3
-
17. 匿名 2021/12/09(木) 21:25:50
>>1
予想外でもなんでもない。
とりあえずファンクラブでも作っとく?
てノリで開設したんだろな+268
-4
-
40. 匿名 2021/12/09(木) 21:28:06
>>1
ぼったくり+60
-0
-
47. 匿名 2021/12/09(木) 21:29:22
>>1
ファンになる人もご愁傷様って事だな+49
-1
-
62. 匿名 2021/12/09(木) 21:31:05
>>1
この人引退したら誰も何もやってくれないんだろね笑。本人も何も知らない素人だから上手い加工してくれたりフォロワー海外から見繕ってくれる業者も知らないんだろね笑+61
-0
-
85. 匿名 2021/12/09(木) 21:34:21
>>1
ジャニーズのファンクラブですら、年会費4000円なのに……+101
-1
-
93. 匿名 2021/12/09(木) 21:38:53
>>1
プッ+14
-0
-
97. 匿名 2021/12/09(木) 21:42:59
>>1
会費高っ+37
-0
-
101. 匿名 2021/12/09(木) 21:44:16
>>1
6ヶ月までは割引なしw+70
-0
-
114. 匿名 2021/12/09(木) 21:49:22
>>1
うわべだけで中身すっからかんってタピナの芸能活動全てを物語っている インチキで虚像しかない+26
-2
-
124. 匿名 2021/12/09(木) 21:58:54
>>1
ファンの人にまじでききたい
どこが良くてどこに憧れているのかを!
ディスってるのではなく、私がわからない彼女の良さみたいなのを普通に教えてほしい+88
-0
-
127. 匿名 2021/12/09(木) 22:01:36
>>1
たっかーーー!!
私、スターダストのスマホ会員?みたいなの入ってるけど1ヶ月440円だよ!
大手の事務所より高いって!+62
-0
-
132. 匿名 2021/12/09(木) 22:07:26
>>1
いまだにファンクラブに入るってかなり盲目的なファンだと思うんだけど、そんな人が文句言うって相当だよ+27
-0
-
142. 匿名 2021/12/09(木) 22:17:10
>>1
料金プランの立て方に、頭の悪さがでている。+57
-0
-
146. 匿名 2021/12/09(木) 22:21:55
>>1
入ったことないけど、ファンクラブに入会する一番のメリットってライブの先行予約とかじゃないの?
この人に何か期待する事とかあるの?笑+41
-0
-
154. 匿名 2021/12/09(木) 22:36:23
>>1
所詮おバカがやってるファンクラブ この程度の事しか出来ない頭しかないんだよ。 期待する方もどうかと。+15
-0
-
161. 匿名 2021/12/09(木) 22:41:28
>>1
いや、逆によく信用できたね?+15
-0
-
174. 匿名 2021/12/09(木) 22:53:46
>>1
1年で6000円
わたしの大好きなロックバンドと一緒!!!
あのロックバンドと同額の価値あるのか?+38
-0
-
178. 匿名 2021/12/09(木) 23:00:09
>>1
12ヶ月で6000円あげるから見ててお願いされても断るわ。+28
-0
-
189. 匿名 2021/12/09(木) 23:41:09
>>1
1ヶ月600円お試し価格とか?
この人のせいで自分の名前が嫌になったよ。
バカみたいな呼び名は止めて木下だけで活動して欲しい。
+8
-0
-
204. 匿名 2021/12/10(金) 01:02:52
>>1
プラン全て月単価一緒じゃん。
お得でもないなら、4つのプラン意味ない。+26
-1
-
214. 匿名 2021/12/10(金) 05:08:42
>>1
そして、木下さんはタピオカ騒動の感情論的な解決方法を、間違えまくっているのです。
判決翌日の動画では謝罪だけに徹していればまだよかったものの、そこで芸能活動再開も報告してしまったこと。
その動画内で「娘たちのためにも働きたい」と訴え、子どもをダシに同情を買おうとしたように見えてしまったこと。
これらは法律論的には問題がないため、木下さんとしてはよかれと思ってのアクションだったのでしょう。しかし感情論的に考えれば、火に油を注ぐような悪手のタイミング・手法となっているわけです。
また、騒動勃発から謝罪動画までの2年間、Instagramでは楽しそうなリア充ライフを発信しまくっていたこと。
前夫のFUJIWARA・藤本敏史さんと2019年末に離婚済とはいえ、新恋人とラブラブな姿を堂々と披露していたこと。
これらも当然、法律論的には一切問題ないため、木下さんは気にせずに我が道を突き進んでいたのでしょう。けれど感情論的に考えれば、“反省の色が見られない”と思われても仕方ありません。
“雰囲気タレント”なのに雰囲気が読めない
木下さんは、わかっていないのです。
自身が芸能界で人気者になれた理由を、わかっているようで、おそらく本質的にはわかっていない。
木下さんは演技が評価されて売れっ子になった役者でもなければ、歌が評価されて売れっ子になったミュージシャンでもありません。木下さんは“ヤンキーキャラ”、“おバカキャラ”のイメージで世間から好印象を獲得し、売れっ子になったタレントです。
名作を生み出すなどの確固たる実績を土台にした人気ではなく、なんとなくの雰囲気でスターダムにのし上がった――つまり世間からの感情論に裏付けられていた人気。
そう、木下さんは感情論による“高い好感度”というウェーブに乗って人気者になっていたにもかかわらず、昨今はなぜか法律論をバックボーンにした言動が先行しており、感情論をないがしろにするような言動に終始してしまっているのです。
自分が感情論を味方に付けてブレイクしたという本質を理解しておらず、言わば感情論に対して“恩を仇で返す”ようなことをしてしまっているから、バッシングが止まないのではないでしょうか。
いえ、木下さん自身は、感情論をもう一度味方に付けようとしているのかもしれません。謝罪動画の涙も、子どものために働きたいという発言も、好感度を再び高めるためだったのでしょう。しかし、それが裏目に出てしまっているのが現状です。
おそらく人気が高まっていった当時の木下さんは、無自覚で感情論を味方に付けていたんだと思います。そして、世間の感情論からの好感度でブレイクしていたものの、実は彼女自身は“意図的に感情論を味方に付けること”が、おそろしくヘタだったということでしょう。
振り返れば、確かに彼女の人気が高まったのは、よくも悪くも天然ものだったり偶発的なものだったりしていたような気がします。
まず、「おバカだけどヤンキー的に一本筋が通っている」というパブリックイメージで注目を浴び、藤本さんと結婚したことで「見た目や年収ではなく人柄でパートナーを選ぶ女性」というパブリックイメージも獲得。しかし前者の好印象はタピオカ騒動で瓦解し、後者の好印象は不倫疑惑などで瓦解してしまったというわけです。
感情論で構築されたパブリックイメージで人気を得るという、“雰囲気ビジネス”で成功した木下さん。そんな“雰囲気タレント”が、世間の雰囲気を読めないのは致命的。
世間からどう見えるかという印象をないがしろにしたり裏目に出たりすることを続けているうちは、テレビ出演など完全復活は厳しいのでしょう。
木下優樹菜さんの栄枯盛衰を見ていると、芸能界という業界で生き残っていくためには、いかに世間の感情論、パブリックイメージ、好感度、好印象、雰囲気といった“形のないもの”が重要か、思い知らされます。
木下優樹菜が、なかなかテレビに復帰できない「本質的な理由」(現代ビジネス) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp木下さんが描いていた青写真どおりに本格復帰できない理由。 それは、“法律論的な問題”と“感情論的な問題”の違いを、彼女が認識しきれていなかった点にあるのではないでしょうか。 法律論的に考え
+13
-0
-
220. 匿名 2021/12/10(金) 07:02:20
>>1
今から退会+1
-0
-
239. 匿名 2021/12/10(金) 11:36:54
>>1
1ヶ月から入れるのは良心的笑+0
-0
-
248. 匿名 2021/12/10(金) 13:13:22
>>1
本人が言ったのかと思った
思ったほど信者集まらなくて期待外れなんだけど?!的な意味で+1
-0
-
251. 匿名 2021/12/10(金) 14:30:16
>>1
何を期待したんだよ
いい歳してバカなんでって言い訳しちゃう
元ヤンのアホに
+5
-0
-
253. 匿名 2021/12/10(金) 14:54:24
>>1
1年のプランあるけど、1年後にやってなさそうだと思ってしまう+7
-0
-
256. 匿名 2021/12/10(金) 16:33:30
>>1
むしろ何で期待したの?+1
-0
-
265. 匿名 2021/12/10(金) 19:25:42
>>1
朝鮮人や中国人が入るのかな??+2
-1
-
270. 匿名 2021/12/10(金) 20:34:54
>>1
家族総出でやってそうなクオリティ+2
-1
-
272. 匿名 2021/12/10(金) 20:54:11
>>1
よく1700人も集まったね
こんな半グレおばさんの投稿をお金払って見るとか罰ゲームでしょ+4
-1
-
278. 匿名 2022/01/07(金) 05:41:06
>>1
この金額で、そこまで期待されても…って思うんじゃないのかね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
木下優樹菜、新設ファンクラブに「完全に期待外れ」愚痴る会員|NEWSポストセブン