-
2. 匿名 2021/12/06(月) 15:07:50
ひきはじめに直ぐ病院に連れていく+142
-7
-
9. 匿名 2021/12/06(月) 15:14:53
>>2
うちも鼻風邪だから耳鼻科にすぐいってお薬もらうと重症化しない。熱が出ないから助かる。+25
-3
-
51. 匿名 2021/12/06(月) 18:24:19
>>2
そして治りかけで無理せず休ませる。
あと1日を早まるとぶり返す。+22
-0
-
69. 匿名 2021/12/07(火) 11:34:07
>>2
>>9
>>51
>>7
>>16
>>18
>>27
主です。ありがとうございます。
夫の考えが医者や薬より本人の回復力と底上げで治す方針だったこともあり、鼻風邪の時だけ(大抵悪化して眠れなる)だけひき始めに耳鼻科に行っていました。
私個人的には苦しいのもかわいそうだからさっさと治してもいいのではと考えていて、今年の冬は治って登園して暫くしたらまた次をもらってくるのくり返しで、風邪ひきが頻繁すぎて対応を変えるか悩んでいました。+2
-1
-
73. 匿名 2021/12/07(火) 16:12:00
>>2
熱もなくて鼻水だけだったので、一週間様子見したけど治らなくて病院行って薬飲ませたら3日位で良くなった。
いつも様子見していたけどこれからはすぐに行こうかな。
鼻水出てるだけで今は幼稚園も行けないし。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する