-
5. 匿名 2021/12/06(月) 10:44:27
無限城まであと何年かかるかな+328
-8
-
14. 匿名 2021/12/06(月) 10:45:40
>>5
無限城は映画化するのかな
あの何か1エピソードは映画化しそうかなって思ったけど+266
-6
-
31. 匿名 2021/12/06(月) 10:49:39
>>5
やるのかね?
そりゃやってくれたら嬉しいけど+79
-2
-
33. 匿名 2021/12/06(月) 10:49:59
>>5
進撃と違ってもう終わってる漫画だから、間開けずにサクサクやってかないと視聴者離れちゃうよね。+396
-14
-
45. 匿名 2021/12/06(月) 10:52:30
>>5
初心者ですみません。
遊郭編の後に何編が続くのでしょうか?
まだ鬼も柱もいっぱいいるので、このペースで終わるのかな?と勝手に心配しています笑
漫画は完結してるんですよね?+149
-5
-
47. 匿名 2021/12/06(月) 10:52:35
>>5
それを楽しみに生きていく
何年かかっても今のクオリティーのままアニメで完結を見届けたい…+247
-4
-
128. 匿名 2021/12/06(月) 11:21:04
>>5
本当に最後まで見たいから真剣に考えた。
いっそ刀鍛冶での上弦倒す瞬間のシーンで始まり修行して無限城を映画前後編でやるのはどうだろう。
そこまで端折ったら苦情くるかしら。+5
-7
-
133. 匿名 2021/12/06(月) 11:25:28
>>5
他のトピでは終わるまで7年ぐらいじゃないかって話したよ
まぁufoも鬼滅だけつくってるわけじゃないからね+97
-0
-
147. 匿名 2021/12/06(月) 11:34:53
>>5
アニメってそういうものだよ+10
-3
-
282. 匿名 2021/12/06(月) 16:56:53
>>5
できたら来年刀鍛冶、再来年無限城映画2本立てくらいでサクサク進めてほしい。
あんまり待たされたら気持ちが昂らないから+114
-6
-
304. 匿名 2021/12/06(月) 18:57:57
>>5
無限城編の映画配給→東宝/東映/アニプレックス
一社追加で、三社共同配給になるな
その理由は、
マックのハッピーセットで、2021年3月5日に東映アニメーションのトロピカル〜ジュ!プリキュアとのコラボした事
東映太秦映画村で鬼滅の刃京ノ御仕事弐のイベントを出した事
根拠になる
鬼滅の刃が東映との縁が、無縁なわけ無いと思われる+13
-0
-
348. 匿名 2021/12/07(火) 00:55:34
>>5
童磨と猗窩座との戦いのところ、早く見たいなぁ。
でもさ、無一郎が死ぬ黒死牟は悲しすぎるから見たくないのよ、、+24
-1
-
391. 匿名 2021/12/07(火) 23:15:46
>>5
善逸と獪岳の決闘早く観たい!
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東映.Lugar: Faro Inubosaki, en la Ciudad de Chōshi, Prefectura de Chiba, Japón">