-
1. 匿名 2021/12/06(月) 08:44:49
うちの子どもたちはみんな旦那にそっくりです
私に似ている子は1人もいません。
気を遣って義母が「ママに似てるよね」「ママの方のおばあちゃんに似てるよね」と言ってくれますが、誰がどう見ても旦那にそっくりなんです笑
1人くらい自分に似てる子どもを見てみたかったな…
みなさんのお子さんは誰に似ていますか?+281
-5
-
15. 匿名 2021/12/06(月) 08:48:50
>>1
女の子なら今は父親似でも大人になったら母親にどんどん似てくると思うよ+103
-2
-
23. 匿名 2021/12/06(月) 08:50:04
>>1
顔は旦那でも性格とかは主さんそっくりかもよ+9
-1
-
30. 匿名 2021/12/06(月) 08:51:40
>>1
子供の頃の写真と見比べると
目は旦那、口は私
輪郭が似てるのか、最近自分に似てる気がする
目は完全に旦那だけど+3
-2
-
41. 匿名 2021/12/06(月) 08:54:33
>>1
うちも女の子なせいか顔が夫似。
性格も夫に似ている。
声だけ私にそっくりで、夫が言うには独り言を言っているのかと思ったら、二人で会話してたってよく言います。Siriまで間違える。+9
-2
-
54. 匿名 2021/12/06(月) 08:58:54
>>1
でも主の好きな系統の顔なんやろ?
自分で選んだ旦那ならヨシ!!+25
-0
-
100. 匿名 2021/12/06(月) 09:36:41
>>1
3歳の娘、私には全然似てないよ。顔は旦那似だし、性格もコミュ障の私とは違って明るくて友達作るの早いし自分から自然と輪に入っていけるタイプ。娘を見習って私もママ友作りたいけど出来ない(笑)+15
-0
-
104. 匿名 2021/12/06(月) 09:40:10
>>1
旦那も好きな顔だし息子も旦那のミニチュア顔でめちゃくちゃ可愛いと思ってるよ〜!+4
-0
-
107. 匿名 2021/12/06(月) 09:44:53
>>1
うちも姉妹で父親似
更に世間でいう産まれた時から今も可愛い顔、だけど私はブス笑
なので一緒に買い物行ったりすると疑われてそう+2
-0
-
108. 匿名 2021/12/06(月) 09:45:17
>>1
私今妊婦だけど旦那の顔も性格も好きだから旦那に似て欲しい+1
-0
-
114. 匿名 2021/12/06(月) 09:53:27
>>1
優しい義母さんだね。
+39
-0
-
125. 匿名 2021/12/06(月) 10:16:08
>>1
うちもだよ〜!
3人いて3人とも旦那似笑
一重で目が細くてペチャ鼻なの!小顔なところだけは褒められる!
遺伝子強すぎ🧬+4
-1
-
126. 匿名 2021/12/06(月) 10:16:30
>>1
そういう家庭ありますよね
お子さん全員旦那さんにそっくり!みたいな。
顔は違うけど目が全員お父さん似だ!とか。
微笑ましく思ってる。+5
-0
-
133. 匿名 2021/12/06(月) 10:33:34
>>1
二人いて二人とも夫似です。
夫の家系は皆さんお顔が整ってる(と私は思ってる)ので、産んで夫にそっくりの顔見てガッツポーズしましたねw
うちも義母が最初の頃気を遣ってくれてましたが、私がめっちゃ笑顔で夫似なんですよーと他人に言い続けてるのを見てたらそのうちニコニコしてるだけになりました。
二人とも女の子ですが声だけは二人とも私似のようで電話だとよく間違えられます。
私が今現在も実母と似てないので、同じ様に大人になっても夫似でいてくれたらいいなーと思ってます。+3
-0
-
136. 匿名 2021/12/06(月) 10:38:55
>>1
うちもー!3人いるけど全員旦那の家の人に似てる。長男→旦那、次男→旦那父、三男→旦那姉で誰一人自分に似てないから子供と居てもいつもお父さん似なのかなー?って言われます。1人くらい自分に似てる子供欲しかったから主の気持ちめちゃくちゃわかります。+5
-0
-
138. 匿名 2021/12/06(月) 10:46:46
>>1
大きくなったら父親似から母親似になった+1
-0
-
141. 匿名 2021/12/06(月) 10:58:44
>>54
>>1
男ならイケメンでも女にしたらよくない場合もある
純粋に自分に似た子が見てみたかったんじゃない?
私は独身だけど、もし我が子に自分要素感じられなかったら寂しいな
最初は好きな人に似て嬉しくてもどうしたって愛情は薄れ恋心はなくなってくからね、、、
おじさん化する旦那にしか似てないなんて寂しい+3
-0
-
155. 匿名 2021/12/06(月) 11:42:11
>>1
親戚の子だけど、両親どちらにも似てないパターンの子がいていつ見ても不思議
親戚だから両親以外にも顔知ってるけど、両親のみならず親戚の中でも誰とも言い難い感じ…
誰にも似てないって子は友達とかでも遭遇したことないから、見る度とにかく不思議で
成長につれ特徴でてくるのかなーと思ってる+0
-0
-
157. 匿名 2021/12/06(月) 11:47:56
>>1
うちは4人いるけど、次男がかろうじて私の要素があるかな?って程度。
長男は旦那に瓜二つ。
娘たちは長男に似てるから、私の遺伝子よえーなぁと思ってる。
次男が一番可愛いのはここだけの話。+6
-0
-
167. 匿名 2021/12/06(月) 12:41:14
>>1
うちの義母は「この子は全部息子似ねー」って毎回マウントとってくるよ。(父親似なのは事実)
優しい義母さんでうらやましい。+6
-0
-
194. 匿名 2021/12/06(月) 17:30:34
>>1
顔や姿が似てない子供は病気が似るから気を付けろと親戚から言われた
うちの場合は当たってた
顔も体つきも何も似てないのに、持病が一緒
変なところだけ似てるの典型
内臓がそっくりなんだろうなー+0
-0
-
196. 匿名 2021/12/06(月) 18:17:40
>>1
そう思ってくれるお母さん良いな。
知り合いの人に「お母さんとよく似てるわね~」と言われたので、娘は歳をとってくると父親似からだんだん母親似になるのかなって言ったら、全力で全然違う!!って否定された。
元々娘と張り合うような母だったけど、いつまでも自分の方が容姿が優れていたい(私ブスなので)と思ってるんだなと思った。+1
-0
-
201. 匿名 2021/12/06(月) 20:44:27
>>1
うちも3人いて、3人とも旦那似。保育園の先生みんなに言われてました。「迷子になっても、このお父さんに似た子を、って言えばすぐ見つかりそう」とか(笑)
あと、こんなに似てるから産婦人科での取り違えってことも有り得ないし、旦那は自分そっくりが3人いて嬉しそうだし、けっこう気に入ってます。+3
-0
-
211. 匿名 2021/12/06(月) 23:32:00
>>1
つわり酷くなかったですか?
私は安定期過ぎまで点滴病院通いするほど酷くて
子供は完全に旦那似です。
マタニティヨガの先生がみんなに聞いて統計とってて
つわりが重い時の子は自分ではなくパートナーの遺伝子が強い、て言ってました。
同じママからでもつわりが軽い時の子は自分に似てるという話が他からも出てました。+1
-0
-
212. 匿名 2021/12/06(月) 23:48:09
>>1
エコーで見たときから旦那そっくりだった。そして今も。+0
-0
-
213. 匿名 2021/12/06(月) 23:50:15
>>1
娘は義妹似
長男は娘+義父似
次男は私の叔父似
…私と旦那のDNA弱っ!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する