-
57. 匿名 2021/12/04(土) 09:22:26
>>1
私もそうだったけど、LDLコレステロールが200越えて薬を飲むようになって、更にHbA1cとeGFRも基準値ギリギリあたりになってようやく改善に取り組んでいるところ。
お菓子類を全く食べない日を週に1日設けて、それ以外は1日何か一つと決めてます。
スナック菓子は今のところ家族が食べてるのを一枚もらう程度にして、アイスは半分にして2日で食べるとか…。
以前は1日に2個3個と食べてました。
これを我慢できなかったら、遠くない将来医者から制限されるから、それなら今から制限して少しは食べられる幸せを維持しようよと自分に言い聞かせています。
健康的に問題があるからできて居ますが、なかなか難しいのは良くわかります。
+16
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する