-
875. 匿名 2021/12/03(金) 12:07:00
>>1
地震は小さいのが頻発する方がいい。それがなくて爆発したのが阪神淡路。それまで関西には大地震が来ないと言われてたから。+4
-17
-
884. 匿名 2021/12/03(金) 12:11:27
>>875
未だにこんな化石みたいな理論言ってる人いるんだ…
東日本大地震や阪神淡路大震災、熊本地震や南海トラフみたいな巨大地震は、引き起こすエネルギーの桁が圧倒的に違うから小さな地震がいくら頻繁に起きても分散はされないよ。+46
-1
-
892. 匿名 2021/12/03(金) 12:16:01
>>875
テレビの情報でも専門家の方々が、それはないと普通に話されてるのもあるから観るといいですよ。+6
-0
-
900. 匿名 2021/12/03(金) 12:23:05
>>875
知識更新した方が良いと思う+10
-0
-
911. 匿名 2021/12/03(金) 12:28:10
>>875
阪神淡路大震災の前に小規模な地震が何回も起きて、気持ち悪いと感じていたところ、ドスンと大震災が発生しました。何の前触れもなく震度6か7の地震が発生したのではありません。
+22
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する