-
191. 匿名 2021/12/03(金) 09:43:42
>>2
なんか本当に怖い。今日は防災リュックと靴を枕元において寝ます+103
-0
-
533. 匿名 2021/12/03(金) 10:18:25
>>191
私、千葉県です。9月10月地震ありました。9月のとき震度5だったので防災対策リュックを毎日枕元に置くようになったんですが10月にまた大きな地震があった時、パニックで目もくれず1階の飼い犬を抱っこして飼い犬用の防災対策リュック背負って外に出ていました...。ハッとしました。それ以降は庭先のガレージに防災対策リュックと飼い犬用にスーツケース(犬ケージになるやつ)を置いています。人間パニックになったら枕元なんか忘れる。これほんと。まじ飛び跳ねて一階に行く。+45
-0
-
644. 匿名 2021/12/03(金) 10:41:18
>>191
私、千葉県です。9月10月地震ありました。9月のとき震度5だったので防災対策リュックを毎日枕元に置くようになったんですが10月にまた大きな地震があった時、パニックで目もくれず1階の飼い犬を抱っこして飼い犬用の防災対策リュック背負って外に出ていました...。ハッとしました。それ以降は庭先のガレージに防災対策リュックと飼い犬用にスーツケース(犬ケージになるやつ)を置いています。人間パニックになったら枕元なんか忘れる。これほんと。まじ飛び跳ねて一階に行く。+9
-2
-
1075. 匿名 2021/12/03(金) 15:49:01
>>191
靴はと避難リュックは玄関のほうがいいかも
ベランダから飛び降りることはないしパニクったらいつも通りの場所から出ると思う
枕元なんて忘れちゃうよ+21
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する